作り方
- 1
計量器に器を乗せて、玉子を割り入れ泡立て器で混ぜる
- 2
玉子の2倍の重量の水を入れる。
玉子の10%の白だしも入れて混ぜ合わせる - 3
器(直径7cm、高さ5cm)に❷を入れて、えび、ほうれん草、カニカマ、蒲鉾も入れる
- 4
フライパンに1cm水を張り器を並べ、沸騰してから器にラップをし蓋をして強火で1分、その後弱火で6分加熱する。
- 5
器を横にふりふりしてみて固まっていれば出来上がり。まだのようなら弱火で1分ずつ様子を見てください。
コツ・ポイント
玉子の重量に合わせて水と白だしを入れるので失敗しません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24135783