ロス野菜で時短スープ

ムツコのキッチン
ムツコのキッチン @cook_40428519

ニンジンの型抜抜き残りやはし、きゃべつの芯、残り野菜などレンジにかけて時短スープにします
ご飯を入れてトロミをつけ、出し昆布を入れて美味しさup!

ロス野菜で時短スープ

ニンジンの型抜抜き残りやはし、きゃべつの芯、残り野菜などレンジにかけて時短スープにします
ご飯を入れてトロミをつけ、出し昆布を入れて美味しさup!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン 100g
  2. きゃべつの芯 60g
  3. 玉葱 40g
  4. ご飯 30g
  5. ブイヨン 1.1/2個
  6. 出し昆布 5cm
  7. 400g
  8. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンジンは細かめに切り、きゃべつの芯は繊維を切るようにする
    玉葱は横に切る。

  2. 2

    野菜を皿に広げラップをかけて600w4分かける。

  3. 3

    鍋に入れご飯、出し昆布、ブイヨン、水を入れ強火にかけ沸騰したら中火にして野菜が柔らかくなったら昆布を取り出す

  4. 4

    ミキサーかブレンダーにかける
    味を調え器に入れる、パセリをふる、今回はアマニ油をかけます。

コツ・ポイント

レンジにかけると野菜か早く柔らかくなる、これを油大さじ1で炒めてもいいです、出し昆布は入れなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムツコのキッチン
に公開

似たレシピ