作り方
- 1
にんじんの皮を剥いて一口大に切り
耐熱容器に入れて
お酒をかけ ラップをして
600wで7分以上レンジにかける - 2
にんじんが柔らかくなってるか
潰して確認する
レンジによって違うので
必要に応じて再度レンジにかける - 3
にんじんが柔らかくなっていたら
荒く潰して ⚫︎を混ぜる
※ツナ缶はオイルごと - 4
粗熱が取れたらマヨネーズを混ぜ
塩コショウで味を整える
※黒コショウやパセリはお好みで
コツ・ポイント
めんつゆ(2倍濃縮)の場合は大さじ1で。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆マコモタケと人参のサラダ。 レンジで簡単☆マコモタケと人参のサラダ。
レンジで柔らかく加熱したマコモタケと人参をツナマヨで和えた簡単サラダ。ごはんにもパンにも合う食べやすいサラダです。 ゆぅゅぅ -
簡単ロールパンでキャベツサラダのサンド♡ 簡単ロールパンでキャベツサラダのサンド♡
キャベツサラダもパンも大好き♡なので一緒に手軽に食べれるサンドイッチにしてみました♪トーストでチーズを乗せても美味です♡ せりもん -
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。 レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。
レンジで柔らかく加熱した人参をツナマヨで和えた簡単サラダ。人参嫌いの息子が人参大好きになった、食べやすいサラダです。 ゆぅゅぅ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24137621