鶏もも肉と缶詰コーンのガリバタ醤油炒め

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「鶏ととうもろこしの甘辛バターしょう油」を参考に自分の好みでアレンジ。とうもろこしは缶詰コーンを使ったのでお手軽ですよ。

鶏もも肉と缶詰コーンのガリバタ醤油炒め

テレ朝「DAIGOも台所」で紹介された「鶏ととうもろこしの甘辛バターしょう油」を参考に自分の好みでアレンジ。とうもろこしは缶詰コーンを使ったのでお手軽ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏もも肉の角切り 6切れ180g
  2. 缶詰コーン 1缶120g
  3. ニンニク ひとかけ
  4. 大葉 1枚
  5. ◇塩 少々
  6. ◇胡椒 少々
  7. 片栗粉 大さじ1/2
  8. サラダ油 小さじ2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆みりん 大さじ1
  11. 小分けバター 2個16g

作り方

  1. 1

    鶏は◇を両面に振って下味。ニンニクは薄切りにして芯を除く。コーンは汁気を除く。大葉は5mm角くらいに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひきニンニクを加える。弱めの中火にかけ薄茶色になるまで揚げ焼きにしてニンニクだけ取り置く。

  3. 3

    1の鶏はペーパーで汁気を除き片栗粉を両面に振る。

  4. 4

    2の油気に3の鶏を皮を下にして並べる。中火にかけて皮に焼き色がつくまで3分くらい加熱。裏返して3分ほど焼いて取り置く。

  5. 5

    4の汚れを除きながら油気を半分くらいペーパーで拭く。コーンを加えて軽く焼き色がつくまで中火で炒める。

  6. 6

    5に4の鶏を戻す。よく混ぜた☆とバターを加えて全体に味を馴染ませ少し煮詰める。

  7. 7

    6を皿に移す。

  8. 8

    7に2のニンニクと大葉を散らせばできあがり。散らす香草はお好みでok。

コツ・ポイント

1では、◇で下味をつけたら10分くらい(ニンニクや大葉を切っている間)常温に置きます。2では、フライパンを手前に傾けてニンニクを揚げ焼き。3では、片栗粉を振りますが大ざっぱでok。5では、コーンがパチパチ弾け始めるまで炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ