まるごとピーマンのレンチン煮浸し

三条市
三条市 @3_syokuiku

ピーマンをまるごと使うレシピです。包丁を使わずに作れます。

まるごとピーマンのレンチン煮浸し

ピーマンをまるごと使うレシピです。包丁を使わずに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 2個
  2. 調味液
  3. 白だし 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. トッピング
  7. ごま 小さじ1
  8. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタや種はとらず、手のひらでつぶす。

  2. 2

    耐熱ボウルに、ピーマンと調味液を入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600Wで4分加熱する。

  3. 3

    器に盛り、ごま油をかけ、かつお節をのせる。

コツ・ポイント

まるごと使うので廃棄も出ず、食品ロス削減につながります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三条市
三条市 @3_syokuiku
に公開
三条市では、食育と地産地消の推進により市民の「健幸」づくりに取り組んでいます。こちらのキッチンでは保健事業で紹介したレシピや保育所や学校給食の人気メニュー、地域の食生活改善推進委員さんのおすすめレシピを紹介していきます。三条市のホームページhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ