活力なべでスペアリブ煮込み

クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436

スーパーでスペアリブが安く売ってたので、1人分のスペアリブ煮込みを作りました
#スペアリブ #材料少ない #活力なべ

活力なべでスペアリブ煮込み

スーパーでスペアリブが安く売ってたので、1人分のスペアリブ煮込みを作りました
#スペアリブ #材料少ない #活力なべ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚スペアリブ 200g
  2. にんにく 少々(2g位)
  3. しょうが 少々(3g位)
  4. 油(米油、オリーブ油など炒め用油) 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1
  8. 200ml

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    活力なべに油をひき、にんにくとしょうがを入れ、香りがたったらスペアリブを入れる。スペアリブの表面に焼き目をつける

  3. 3

    醤油、砂糖、酢、水を入れ、溶かす

  4. 4

    蓋をして赤オモリをセットし、強火で加熱する
    オモリが強く振れだしたら弱火にして10分加熱後、火を止めて余熱調理する

  5. 5

    完全に圧力が抜けたら蓋を開け、煮汁を煮詰める
    (今回、量が少ないので小鍋に移して煮詰めた)

コツ・ポイント

砂糖は今回、黒砂糖を使いました。
にんにく、しょうがは無くてもいいかもしれません。お好みでどうぞ。
肉の量を増やすときは、調味料は比例して増やしますが、水は200mlのまま加圧時間は10分でいいはずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックP479II☆
クックP479II☆ @cook_40096436
に公開
食べるのが大好きですが、健康が一番重要なので、肥りやすい身体の代謝を落とさないように、肥らないようにするための食事を考えてつつ、やりたいことが沢山あるので、時間短縮・簡単に・少ない材料で作れるレシピを記録・保存しています。他の方のレシピをアレンジしたものばかりで申し訳ないです。たまに変わったものも作ってますので、その紹介もしたいと思っています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ