鶏と秋野菜のサラダ

草加市保健センター
草加市保健センター @Sokacity

秋に美味しくなる野菜や芋を使ったボリュームたっぷりのサラダです。マーマレードジャムでフルーティーなドレッシングを手作りします。

鶏と秋野菜のサラダ

秋に美味しくなる野菜や芋を使ったボリュームたっぷりのサラダです。マーマレードジャムでフルーティーなドレッシングを手作りします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ 2本(120g)
  2. A 塩 少々
  3. A こしょう 少々
  4. にんじん 40g
  5. れんこん 40g
  6. さつまいも 40g
  7. しめじ 40g
  8. 大さじ4
  9. B しょうゆ 小さじ2
  10. B 酒 大さじ1
  11. B マーマレードジャム 大さじ1
  12. B バター 5g
  13. サニーレタス 50g
  14. 栄養価(1人分)
  15. エネルギー 163kcal
  16. 食塩相当量 1.1g

作り方

  1. 1

    鶏ささみはAで下味をつける。

  2. 2

    にんじん、れんこんは5~7mm厚さの輪切り、さつまいもは1cm厚さの輪切りにする。れんこんとさつまいもは水にさらす。

  3. 3

    しめじは小房に分ける。

  4. 4

    サニーレタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。水気をきり、皿に敷く。

  5. 5

    フライパンに2、3、1の順に並べ入れる。水を加えて蓋をし、火にかけ、10分程蒸す(中火→弱火)。蓋をしたまま粗熱を取る。

  6. 6

    鶏ささみは食べやすい大きさに裂き、野菜と共に4の上にのせる。

  7. 7

    5のフライパンにBを入れる。ひと煮立ちしたら火を止め、6にかける。

コツ・ポイント

蒸した後粗熱が取れるまで蓋をしたままおくことで、パサつきがちなささみもしっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草加市保健センター
に公開
「大人もこどもも、もっと野菜を食べよう!」☆1日に必要な野菜の量は「大人350g、幼児200g」です☆野菜を簡単に、たくさんとれるレシピを紹介しています。ぜひご活用ください!
もっと読む

似たレシピ