作り方
- 1
一緒に巻く具材
我が家の定番は白髪ネギ、キムチ、万能ネギ
サンチュは洗ってから芯を水に浸しておくと元気になります
- 2
豚バラブロックを巻きやすい大きさにスライス
中火でこんがりと焼く
焼き目がついたら裏返して塩胡椒を下味程度に振る
- 3
サンチュやエゴマの葉で包んでお召し上がりください
コツ・ポイント
豚バラ肉の脂でこんがりと焼き目をつけること
似たレシピ
-
-
-
豚バラ肉のサンチュ包み(サムギョプサル) 豚バラ肉のサンチュ包み(サムギョプサル)
韓国で大人気のサムギョプサル。カリッと焼いた豚肉を、ナムル、キムチなどといっしょにサンチュに包んでパクッ。さっぱりしていて、いくらでも食べられそう。焼いているあいだに豚の脂も落ち、野菜もたっぷりとれるヘルシーメニューです。オランジュ
-
-
-
-
-
自家製サムジャンで♪サムギョプサル 自家製サムジャンで♪サムギョプサル
厚切り豚バラ肉を表面カリッとジューシーに焼いて、自家製サムジャンを付けたら、サンチュで巻いていただきます。お肉が旨いっ♪ きちりーもんじゃ -
-
簡単!サムギョプサル~(ラフテー用で) 簡単!サムギョプサル~(ラフテー用で)
焼くだけなので簡単にできます!焼き肉やるときに一緒に♪お盆や正月の時の余ったラフテー用の肉を使うので助かります! はるちゃんミン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24141113