幻のフルーツ!ポポーの食べ方

能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) @yumi_kakishima

熟すまでが早いので、なかなか手に入らない幻のフルーツと呼ばれているポポー。手に入ったけど食べ方がわからないというは、こうやって食べるべし!

幻のフルーツ!ポポーの食べ方

熟すまでが早いので、なかなか手に入らない幻のフルーツと呼ばれているポポー。手に入ったけど食べ方がわからないというは、こうやって食べるべし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポポー 1個

作り方

  1. 1

    ポポーはこんなフルーツです。

  2. 2

    ポポーの皮をむいたら食べやすい大きさにきってできあがりです。種の周りもおいしいので、種のみ取り出すように食べてください。

コツ・ポイント

森のカスタードクリームと言われるほど甘くておいしく、栄養価が豊富なポポーですが、すぐに傷んでしまうのでなるべく早めに食べ切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ)
に公開
【Smile Cooking スマイルクッキング】🍳能登の料理家👩‍🍳クックパッドアンバサダー2023🐟️発酵食エキスパート1級📺️メディア出演&レシピ掲載経験多数能登半島に住み、その季節に獲れた野菜や魚を捌きながら、地産地消を楽しむ3児の母能登の文化である麹調味料やいしるなど発酵食を愛してやみません。おいしいものを食べに遊びにきた!と言ってもらえるように、日々料理レシピを投稿しています。今は地元の方々に支えられながら能登の新米ばあちゃんを目指しています。Instagram→@yumi.kakishimaお仕事依頼はDMでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ