なすと鶏肉のごまみそ照り焼き

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087

甘辛い味付けでご飯が進むおかずレシピです。 大葉とごまのプチっとした食感が良いアクセントに◎

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(300g程度)
  2. なす 2本
  3. 大葉 適量
  4. 白いりごま 適量
  5. 【A】酒 小さじ1
  6. 【A】しょうゆ 小さじ1
  7. 【A】生姜チューブ 少々
  8. 片栗粉 適量
  9. 【B】みそ 大さじ1.5
  10. 【B】酒 大さじ1
  11. 【B】みりん 大さじ1
  12. 【B】砂糖 小さじ1
  13. 【B】しょうゆ 小さじ1
  14. 【B】白すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、【A】の調味料を揉みこみ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    なすは乱切りにし、水にさらしておく。

  3. 3

    器に【B】の調味料をすべて入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)を熱し、鶏肉に焼き色がつくまで炒める。

  5. 5

    鶏肉に焼き色がついたら、なすを加え、完全に火が通るまで、こんがりと焼く。

  6. 6

    具材に火が通ったら、3の調味料を加え、さっと煮詰める。

  7. 7

    6をお皿に盛り、仕上げに刻んだ大葉とごまを盛りつけて完成!

  8. 8

    今回使用した商品はこちら!

  9. 9

    【直火焙煎いり胡麻白60g】
    ごまの風味を最大限に引き出す鉄釜直火焙煎で香ばしく煎り上げました。

  10. 10

    【直火焙煎すり胡麻白55g】
    直火焙煎の香ばしい白ごまを粗ずりで仕上げました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カタギ食品
カタギ食品 @cook_40094087
に公開
ごまの原料から製品ごまになるまでをしっかり情報管理し、安全でおいしいごまをお届けします。いいことづくしのごまパワーを毎日の食卓に!「白ごま」「黒ごま」「金ごま」等のごまの色の違いと「いりごま」「すりごま」「ねりごま」など加工の違いをうまく使った調理法でおいしいごま料理をご紹介していきます。ホームページ https://www.katagi.co.jp
もっと読む

似たレシピ