60分で失敗なし無水カレー

GeN☆Y @cook_40132865
最近人気の無水カレーです🍛
トマト缶は調味料が入っているシロップ漬けではなく、トマトとトマトピューレのみの物がおすすめ(味の微調整が必要になるため)
60分で失敗なし無水カレー
最近人気の無水カレーです🍛
トマト缶は調味料が入っているシロップ漬けではなく、トマトとトマトピューレのみの物がおすすめ(味の微調整が必要になるため)
作り方
- 1
ナスは1口サイズに切り、冷水に浸して(10分程)おき、アク抜きします。
- 2
アク抜きしている間にフライパンに油を馴染ませて玉ねぎ、鶏肉、キノコを塩コショウと味の素で味を整えながら炒めます。
- 3
アク抜きしたナスの水気を切り、フライパンに合わせます。
- 4
トマト缶をフライパンに開け、蓋をして10分ほど弱火で煮込みます。
- 5
トマトを潰しながら混ぜ、カレー粉を全体的に振りかけてしっかり混ぜ合わせます。
- 6
一度強火でグツグツするくらいまで温度を上げ、すぐに弱火にして30分〜煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
トマト缶を使うことで水分量が安定して失敗がなくなります。
1時間ほどで出来上がりますので炊飯してる間にできあがります。
トマトのサラトロ感と食材の旨みが生きたスパイスカレーです。
お好みで固形カレーを1、2片加えたりしてもおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
電気圧力鍋で無水カレー★時短で美味しい 電気圧力鍋で無水カレー★時短で美味しい
いつものカレーではなく、無水カレーはいかがですか??トマト缶を使っているのでトマト感強めのカレーです。子供達絶賛!! 3世帯の嫁 -
-
-
-
-
-
スペアリブとトマトの無水カレー スペアリブとトマトの無水カレー
たっぷりの玉ねぎとトマト缶の水分だけで煮込むスペアリブの無水カレーです。少しだけ加える牛乳がトマトの酸味を和らげます。 Akicocoaki -
【ホットクック】ルーなし無水カレー 【ホットクック】ルーなし無水カレー
油や小麦粉も入れない無水カレーです。カレー粉はGABAN純カレー粉を使用。ちょっと辛めな名店のカレーのような味に! UNTITLED
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24152286