秋の彩り♪紫いものマドレーヌ

かっぱ橋浅井商店
かっぱ橋浅井商店 @cook_40098936

【レシピのポイント】
鮮やかな色が目をひく、紫芋を使った秋らしいマドレーヌを焼きました。
実は紫芋は、卵白などアルカリ性の材料に反応して変色しやすく、なかなかきれいな色のまま焼き菓子にするのが難しい材料です。
そこで、はちみつやレモンなど酸性の材料を使い、なるべく変色をおさえてきれいに焼けるよう工夫しました。
ハロウィン用のお菓子などにもおすすめで、個包装にはカマスGT No.1 またはオーピーパックT-9-10がぴったりです。
【成功アドバイス】
紫いもパウダーは製菓材料店などで購入できます。
代替の材料を使ったりすると変色の可能性があるので、記載の材料以外の使用は控えて下さい。

秋の彩り♪紫いものマドレーヌ

【レシピのポイント】
鮮やかな色が目をひく、紫芋を使った秋らしいマドレーヌを焼きました。
実は紫芋は、卵白などアルカリ性の材料に反応して変色しやすく、なかなかきれいな色のまま焼き菓子にするのが難しい材料です。
そこで、はちみつやレモンなど酸性の材料を使い、なるべく変色をおさえてきれいに焼けるよう工夫しました。
ハロウィン用のお菓子などにもおすすめで、個包装にはカマスGT No.1 またはオーピーパックT-9-10がぴったりです。
【成功アドバイス】
紫いもパウダーは製菓材料店などで購入できます。
代替の材料を使ったりすると変色の可能性があるので、記載の材料以外の使用は控えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

BKシリコン加工 ホタテ型天板6P 1台分
  1. 【マドレーヌ生地】
  2. 1個(50g)
  3. 砂糖 45g
  4. はちみつ 15g
  5. レモン 小さじ1
  6. 薄力粉 45g
  7. 紫いもパウダー 15g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. 【アイシング】
  10. 粉糖 30g
  11. 紫いもパウダー 4g
  12. 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備
    [型]
    ・型に油脂(分量外)を塗る。

    [材料その他]
    ・焼成前にオーブンを180℃に予熱する。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖を入れて泡立て器で溶きほぐしたら、はちみつとレモン汁を加えてよくすり混ぜる。

  3. 3

    薄力粉、紫いもパウダー、ベーキングパウダーを合わせて漉し器でふるい入れる。

  4. 4

    バターを耐熱容器に入れて300wで60秒程レンジで加熱して溶かし、加え混ぜる。

  5. 5

    生地を30分以上冷蔵庫で休ませたら絞り袋に入れ、軽く油脂を塗った型に均等に絞り入れる。

  6. 6

    180℃に予熱したオーブンで約13~14分焼く。型から外してケーキクーラーの上で冷ます。

  7. 7

    小さ目のボールに粉糖と紫いもパウダーを入れて水を加えて混ぜ、マドレーヌの表面に刷毛で薄く塗る。
    アイシングが固まれば完成

コツ・ポイント

マドレーヌの定番の形、ホタテ型の天板は一枚あると大活躍するおすすめの型です。
浅井商店オリジナル天板のBKシリコン加工天板は、お手頃な価格ながら型離れ抜群なので初心者の方でも失敗なくきれいなお菓子が焼けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっぱ橋浅井商店
に公開
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asai-tool/ こんにちは、東京かっぱ橋 お菓子道具の浅井商店楽天市場店です。当店名物?【型にピッタリ!レシピ集】では、いつも型にピッタリの分量たのしいアイディアでレシピをご紹介しています。練りに練ったレシピから道具の使い方やお菓子の作り方に新発見があるかもしれません^^ ぜひ遊びにきてみてください
もっと読む

似たレシピ