簡単10分☆卵&小麦粉なし☆大阪ねぎ焼き

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
立派な長ネギが手に入ったので、1本丸ごと使ってねぎの香りが引き立つ『大阪ねぎ焼き』を作りました
10分で出来て、とってもかんたん
家族大絶賛
豆腐でヘルシー、高たんぱく質
卵を使ってないので、アレルギーの方にも◎
ポリ袋の中で揉んで作るので、お子さんでもできるし、一緒に作ったら楽しいですね~✨
外はカリカリ、中は豆腐でふんわり♡
家族の反応は、そのまま何もつけないのが一番旨、次は、ぽん酢、レモン醤油がオススメ~だそうです
◎おウチで作るのもいいけど、本場のねぎ焼きを大阪に食べに行きたくなりました♪
Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』
作り方
- 1
袋に豆腐を入れ、手で揉み揉み潰す
楽しい♪手が汚れな~い※を加えたら~
小口切りした長ネギを入れ、混ぜる - 2
半量のごま油を熱し、袋から生地を流す
中火5分で、焼き目がついてくるので返す
ごま油を鍋肌にかけ、3分で焼き目がつく - 3
はい、出来上がり♪
井の字に切りました
コツ・ポイント
返す時に難しいなら、お皿に一度取り出してから、パタンと裏返すと失敗しない テフロン加工の新しいフライパンを使ってね~リーズナブルなフライパンでok 井の字にカットしてます 正式な大阪ねぎ焼きの切り方です◎
似たレシピ
-
長ネギと米粉で♪大阪ねぎ焼き 長ネギと米粉で♪大阪ねぎ焼き
長ネギと米粉で作る大阪ねぎ焼き♪ねぎと油揚げはキッチンバサミで切るからまな板・包丁いらず!簡単に出来ちゃいます。【このレシピの生い立ち】長ネギを沢山いただいたので考えました。じっくり焼いた長ネギの甘さがうんまい! kenchico -
簡単本格大阪ねぎ焼き☆青い部分活用☆昼食 簡単本格大阪ねぎ焼き☆青い部分活用☆昼食
東京生まれの東京育ち長ネギの青い部分は、普段はあまり食べません煮豚を作る時、ネギ味噌くらいです大阪ねぎ焼きが食べられるお店があり、とっても美味しそう~大阪の味を家で作れないかと調べたら、青ネギを使っている‼しかも物凄く大量に!早速、ネギ1本刻んで焼いてみたら、ペロリと食べられる…あまりの美味しさに、涙が出るくらい感動しました今までこんな美味しい料理を知らなかったなんて…青い部分を捨てていた自分に、腹立たしさがこみ上げてきましたレモン醤油につけて、これまたさっぱりとした極上のお味たまらん…万博もあるし、本場大阪のねぎ焼きも食べに行きたくなりました 元外交官夫人のレシピ -
-
切って混ぜて焼くだけ!簡単ネギ焼き! 切って混ぜて焼くだけ!簡単ネギ焼き!
ネギの大量消費に◎です!簡単調理だけど食卓のメインに!ネギ嫌いな嫁も美味しいと絶賛した我が家の定番メニューです♪JJcookJJ
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24165466