簡単10分☆卵&小麦粉なし☆大阪ねぎ焼き

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

立派な長ネギが手に入ったので、1本丸ごと使ってねぎの香りが引き立つ『大阪ねぎ焼き』を作りました
10分で出来て、とってもかんたん
家族大絶賛
豆腐でヘルシー、高たんぱく質
卵を使ってないので、アレルギーの方にも◎

ポリ袋の中で揉んで作るので、お子さんでもできるし、一緒に作ったら楽しいですね~✨
外はカリカリ、中は豆腐でふんわり♡

家族の反応は、そのまま何もつけないのが一番旨、次は、ぽん酢、レモン醤油がオススメ~だそうです

◎おウチで作るのもいいけど、本場のねぎ焼きを大阪に食べに行きたくなりました♪

Instagramやってますmadanai53です『スウェーデンキッチン主宰atuko』       

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(直径20センチ)
  1. 長ネギ 1本
  2. 豆腐(絹) 1パック(150g)
  3. 片栗粉 大さじ6
  4. 鶏ガラ顆粒 小さじ2
  5. ※白だし 小さじ1
  6. 桜えび(省略可能) ひとつまみ
  7. ごま 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    袋に豆腐を入れ、手で揉み揉み潰す
    楽しい♪手が汚れな~い

    ※を加えたら~
    小口切りした長ネギを入れ、混ぜる

  2. 2

    半量のごま油を熱し、袋から生地を流す
    中火5分で、焼き目がついてくるので返す
    ごま油を鍋肌にかけ、3分で焼き目がつく

  3. 3

    はい、出来上がり♪
    井の字に切りました

コツ・ポイント

返す時に難しいなら、お皿に一度取り出してから、パタンと裏返すと失敗しない    テフロン加工の新しいフライパンを使ってね~リーズナブルなフライパンでok         井の字にカットしてます   正式な大阪ねぎ焼きの切り方です◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ