1人分のヨーグルトの作り方

IkeYuki65 @cook_40296797
250ccのガラス瓶で作ります。
3~4時間でできます。
乳酸菌は熱めのお風呂の温度が好きなので、温度は約42℃以下に。それ以下でも死なないので、温度が下がっても気にしない。1時間に一回くらいお湯を足して温めればOK。
1人分のヨーグルトの作り方
250ccのガラス瓶で作ります。
3~4時間でできます。
乳酸菌は熱めのお風呂の温度が好きなので、温度は約42℃以下に。それ以下でも死なないので、温度が下がっても気にしない。1時間に一回くらいお湯を足して温めればOK。
作り方
- 1
準備するもの
・発泡スチロールの箱
・どんぶり
・蓋つきのガラス瓶(250cc程度)
・ガラス瓶が入るコップ
・スプーン - 2
ビンとスプーンを熱湯消毒します。 80度以上のお湯をガラス瓶に注ぎ、10秒以上置く。すぐに温度が63度まで下がりました。
- 3
牛乳を注ぐ。ヨーグルトが入る余裕を残しておく。
もし牛乳の温度が低ければ電子レンジで温める。暖め過ぎないように注意。 - 4
ヨーグルト 小さじ3杯を入れてよくかき混ぜる。
- 5
ビンの蓋をし、発泡スチロールの箱の蓋もして3~4時間くらい置く。お湯を足して42度(集めのお風呂)にする。
- 6
温度が下がってきたらお湯を足す。1時間に1回程度。
- 7
固まったら出来上がり。
- 8
スープジャーを使うと保温を気にせず、放ったらかしでOKです。
コツ・ポイント
42度以上の温度にならないように注意。乳酸菌が死んでしまいます。低くても死なないので、温度が下がってもあわてない。お湯を足して温度を上げてください。固まってきたら完成。冷蔵庫に入れて冷やしてください。
似たレシピ
-
-
一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方 一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方
米麹とお湯だけで超甘い!炊飯器で4時間、保温ボトル一晩でOK♪美肌にも即効性あり、コスパよしのパワーフードです! 面倒くさがり研究家 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24168328