★低糖質!紫いものパウンドケーキ♪

たかしママ
たかしママ @cook_40056259

紫いもを小さくカットして加えた
低糖質のパウンドケーキです。

★低糖質!紫いものパウンドケーキ♪

紫いもを小さくカットして加えた
低糖質のパウンドケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22㎝パウンド型
  1. 紫いも 1本(約170g)
  2. アーモンドプードル 130g
  3. おからパウダー(超微粉) 20g
  4. ラカントホワイト 50g
  5. ベーキングパウダー 5g
  6. 2個
  7. アーモンドミルク 150g
  8. こめ 30g

作り方

  1. 1

    紫いもの皮を剥き1㎝位のサイコロ型にカットします。

  2. 2

    1のカットした紫いもを耐熱ボールに入れて
    レンジで約3分チン!します。

  3. 3

    別のボールにアーモンドプードル・おからパウダー・ラカントホワイト・ベーキングパウダーを加えて泡立て器でかき混ぜます。

  4. 4

    3に卵・アーモンドミルク・こめ油を加えて
    泡立て器で丁寧にかき混ぜます。

  5. 5

    2の紫いもの2/3を4に加えて
    混ぜ合わせます。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に流し入れます。

  7. 7

    残った紫いもを生地の上に散らします。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンに入れて30分!向きを変えながら焼きます。竹串を刺して生地が付かないか確認して下さい。

  9. 9

    今回は生焼け部分があったので
    170℃に温度を下げ10分焼きました。
    焼き上がったら直ぐにオーブンから取り出します。

  10. 10

    型から取り出して
    クッキングシートを剥がして
    ケーキクーラーに乗せて冷まします。

コツ・ポイント

紫いもは1㎝位にサイコロ型にカットします。
粉物を一度にボールに入れて混ぜ合わせ
残りの液物もまとめて加えて混ぜ合わせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかしママ
たかしママ @cook_40056259
に公開
こんにちは(*^_^*)どなたでも簡単に作れるお料理です。レンジや圧力鍋を使った手抜きの(^_^;)お料理などを多く投稿させて頂いてます。最近は・・・低糖質のレシピをメインに投稿してます。ちょっと体調を悪くしてる『たかしママ』ですが息子に残してあげたい母の味です。 
もっと読む

似たレシピ