楽しい!パンミックスで月見バーガー♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

「トースターで簡単ふんわりパンミックス」でハンバーガー♪
「こねて」「丸めて」、トースターで「焼く」だけ!
発酵いらずで30分でできあがり
昨日は十三夜、月見バーガーも楽しんじゃった
パン作り初めてさんでも失敗無く簡単に作れますよ

楽しい!パンミックスで月見バーガー♪

「トースターで簡単ふんわりパンミックス」でハンバーガー♪
「こねて」「丸めて」、トースターで「焼く」だけ!
発酵いらずで30分でできあがり
昨日は十三夜、月見バーガーも楽しんじゃった
パン作り初めてさんでも失敗無く簡単に作れますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. トースターで簡単ふんわりパンミックス 100g・1袋
  2. 大さじ4(60ml)
  3. こめ 20ml
  4. 具材
  5. 生ハンバーグ(市販品) 90g
  6. うずらの卵 2個
  7. ミニトマト 3個
  8. 生ハム(ちぎる) 2枚程度
  9. フリルレタス 適宜

作り方

  1. 1

    トースターで簡単ふんわりパンミックス
    発酵時間無し、約30分でパンが焼ける優れもの
    フーディストアワードのモニター品です

  2. 2

    ボールにミックス、水、こめ油を入れ1分間混ぜます
    2分間、生地を折りたたむよう捏ねます
    冷蔵庫で5分ほど休ませます

  3. 3

    ハンバーグの具材→詳細は下記に
    生ハンバーグ・市販品、うずらの卵、ミニトマト
    生ハム・リーフレタスなど‥お好みのものを

  4. 4

    【2】の生地を8等分して丸めます
    オーブントースターの温度を180℃にし
    14分~15分ほど焼いたら出来上がり

  5. 5

    月見バーガーにはハンバーグと目玉焼き、
    プレーンタイプにはハンバーグとミニトマト、
    それぞれに生ハム、フリルレタスをIN

コツ・ポイント

・生ハンバーグ →8等分し、塩こしょうをして両面を焼いておきます
・うずらの卵 ‥2個 →目玉焼に
・ミニトマト(スライス) →厚めにスライスします
・生ハム・フリルレタス →適量をちぎっておきます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ