作り方
- 1
材料を用意して、洗ったじゃがいもの芽を取ります
- 2
じゃがいもの皮は汚れた部分を皮むき器で取り除き、全体の半分ほどの皮を残します
- 3
じゃがいもをくし切りにして水にさらす
- 4
玉ねぎは5mmのくし切り、ソーセージは5mmに斜めに切ります
- 5
耐熱容器でまずじゃがいもを4分レンジにかけ、タマネギを追加して更に2分レンジにかける(600wの時間)
- 6
フライパンまたは鍋にオリーブオイルを温め、ソーセージ、じゃがいも、タマネギを炒める 中火で3分くらい
- 7
じゃがいもに火が通ったのを確認したら、塩、粗挽き黒コショウ、粒マスタード、コンソメを入れて全体がなじむよう1分炒める
- 8
粒マスタードが全体に行き渡ったらできあがり
コツ・ポイント
電子レンジを使うと時短で簡単にできます。
最初にじゃがいもだけ4分、次にタマネギを追加して2分レンジで火を入れてから炒めはじめます。
我が家の味の決め手は粒マスタード、たっぷり使うと酸味もあり美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
☺フライパン1つで簡単ジャーマンポテト☺ ☺フライパン1つで簡単ジャーマンポテト☺
♥話題入り感謝♥フライパン1つで簡単に作れるジャーマンポテトです♪おつまみにはもちろん、お弁当にもオススメです♡ hirokoh -
ジャーマンポテト♪粒マスタードver.♪ ジャーマンポテト♪粒マスタードver.♪
電子レンジを活用して時短調理☆ホクホクのじゃがいもが堪らない♡粒マスタード風味のジャーマンポテトに仕上がりコク旨ですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24175495