簡単☆我が家のジャーマンポテト

ROKO’Sキッチン
ROKO’Sキッチン @cook_40283470

デパ地下デリでも人気のジャーマンポテト たっぷり作って食べたいからお家で手作りします

電子レンジを使うから時短で簡単

簡単☆我が家のジャーマンポテト

デパ地下デリでも人気のジャーマンポテト たっぷり作って食べたいからお家で手作りします

電子レンジを使うから時短で簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. じゃがいも 中サイズ6個
  2. たまねぎ 1個
  3. ソーセージ 6本
  4. マスタード 大さじ山盛り1
  5. コンソメ キューブ1個
  6. 小さじ1/2
  7. 粗挽き黒コショウ 10振り
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意して、洗ったじゃがいもの芽を取ります

  2. 2

    じゃがいもの皮は汚れた部分を皮むき器で取り除き、全体の半分ほどの皮を残します

  3. 3

    じゃがいもをくし切りにして水にさらす

  4. 4

    玉ねぎは5mmのくし切り、ソーセージは5mmに斜めに切ります

  5. 5

    耐熱容器でまずじゃがいもを4分レンジにかけ、タマネギを追加して更に2分レンジにかける(600wの時間)

  6. 6

    フライパンまたは鍋にオリーブオイルを温め、ソーセージ、じゃがいも、タマネギを炒める 中火で3分くらい

  7. 7

    じゃがいもに火が通ったのを確認したら、塩、粗挽き黒コショウ、粒マスタード、コンソメを入れて全体がなじむよう1分炒める

  8. 8

    粒マスタードが全体に行き渡ったらできあがり

コツ・ポイント

電子レンジを使うと時短で簡単にできます。
最初にじゃがいもだけ4分、次にタマネギを追加して2分レンジで火を入れてから炒めはじめます。

我が家の味の決め手は粒マスタード、たっぷり使うと酸味もあり美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ROKO’Sキッチン
に公開
素人でもできたてを食べれば、冷えたプロの味より美味しいという自論で、手早く出来たてを食卓に並べたいと頑張っているROKOです。(๑′ᴗ‵๑)以前はアロマサロン併設のハーブカフェで、ハーブを使ったメニュー提供したりハーブ料理の教室もやっていました。こちらは庭のハーブやスパイスでアレンジしたり簡単で美味しい料理中心のレシピです。つくれぽ、ありがとうございますとっても励みになっています!
もっと読む

似たレシピ