水煮缶で簡単!大葉香るサバごはん

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

減塩液体塩こうじがサバの臭みを抑え、ごはんもふっくらと炊き上がります!当社の炊き込みご飯レシピと比較して塩分を約20%以上カットしました♪

水煮缶で簡単!大葉香るサバごはん

減塩液体塩こうじがサバの臭みを抑え、ごはんもふっくらと炊き上がります!当社の炊き込みご飯レシピと比較して塩分を約20%以上カットしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. 舞茸 1株
  3. 大葉 10枚
  4. 鯖水煮缶(有塩) 1缶
  5. 白いりごま 小さじ2
  6. 減塩液体塩こうじ 大さじ3と1/2

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「減塩液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①米は研いで30分浸漬し、水気を切る。

  3. 3

    ②舞茸は子房に分ける。大葉は千切り、鯖の水煮缶は汁と身を分ける。

  4. 4

    ③炊飯釜に米、減塩液体塩こうじ、鯖水煮缶の汁を加えてからメモリまで水を入れ、軽くかき混ぜる。

  5. 5

    ④鯖の身、舞茸をのせて普通モードで炊飯する。

  6. 6

    ⑤④に刻んだ大葉とごまを加えて全体をさっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

鯖の水煮缶の汁を加えることで鯖のうまみたっぷりの炊き込みご飯に仕上がります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ