【発酵旨味ソルト】野菜たっぷり塩焼きそば

ヤマヤ醤油
ヤマヤ醤油 @cook_40113454

・発酵旨味ソルトが、美味しい塩焼きそばに仕上げてくれます。
・4人分は量が多いため、2人分づつ作ります。(今回は2つのフライパンで同時に作りました)
・野菜は家にあるもので大丈夫です。

【発酵旨味ソルト】野菜たっぷり塩焼きそば

・発酵旨味ソルトが、美味しい塩焼きそばに仕上げてくれます。
・4人分は量が多いため、2人分づつ作ります。(今回は2つのフライパンで同時に作りました)
・野菜は家にあるもので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きそば 4人前
  2. ピーマン 3個
  3. 玉ねぎ 1/2 個
  4. キャベツ 3枚
  5. もやし 1袋
  6. 豚こま 300g
  7. しょうが 1㎝
  8. カボス 2個
  9. 調味料
  10. 発酵旨味ソルト 小さじ1
  11. 大さじ1
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  13. みりん 小さじ1
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    玉ねぎを串切りに切ります

  3. 3

    キャベツを切ります

  4. 4

    ピーマンを細く切ります

  5. 5

    豚肉を切ります

  6. 6

    フライパンを2つ用意して、片方のフライパンで麺を炒めます。サラダ油(米油)を適量入れます。

  7. 7

    片方のフライパンは、ごま油、しょうがを入れて、豚肉から炒めます

  8. 8

    豚肉の色が変わるまで炒めます

  9. 9

    肉を炒めているフライパンに野菜を入れて、野菜がしんなりするまで、よく炒めます

  10. 10

    麺の半分と、野菜の半分を一つのフライパンに移します。(量が多いため、2つに分けます)

  11. 11

    調味料を入れていきます。

  12. 12

    カボスを切ります

  13. 13

    お皿に盛り付けて出来上がりです

コツ・ポイント

麺を先によく炒めて、軽く焦げ目をつけておくと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマヤ醤油
ヤマヤ醤油 @cook_40113454
に公開
老舗ヤマヤ醤油7代目の嫁が作る浜松発、発酵万能調味料「浜納豆」のレシピページです。「浜納豆」とは原料は北海道大豆・生姜・天日塩のみ。1年以上自然発酵させた大豆発酵調味料。天然のアミノ酸で料理に深いコクを出しつつ、手軽に発酵食品を取り入れることができます。徳川家康も好んで食べたと言われる1400年の歴史を持つ、古くて新しい調味料。https://hamanatto.shop-pro.jp/
もっと読む

似たレシピ