珈琲チーズケーキ~ビター&スパイシー

☽月光
☽月光 @cook_40418214
東京

カルダモンとシナモン、ベイリーズの香りが微かに感じる大人のコーヒーチーズケーキです。スパイスとアルコール無しで作っても美味。コーヒーが効き、しっとり濃厚です。
中東レストランでのコースの最後にいただいた、アラブコーヒーをヒントに作りました。

珈琲チーズケーキ~ビター&スパイシー

カルダモンとシナモン、ベイリーズの香りが微かに感じる大人のコーヒーチーズケーキです。スパイスとアルコール無しで作っても美味。コーヒーが効き、しっとり濃厚です。
中東レストランでのコースの最後にいただいた、アラブコーヒーをヒントに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㌢丸型
  1. ボトム
  2. ロータス カラメルビスケット(マリービスケットでも) 6~7枚
  3. フィリング
  4. クリームチーズ 200g
  5. グラニュー糖 65g
  6. サワークリーム 90ml(95g)
  7. 生クリーム 15g
  8. M2個
  9. インスタントコーヒー 5g
  10. ●ベイリーズ(なければブランデーまたは生クリーム) 30g
  11. 薄力粉 10g
  12. 〇カルダモンパウダー 0、5g
  13. 〇シナモンパウダー 0、5g

作り方

  1. 1

    準備
    *チーズを室温に戻す。
    *型の底と側面にシートを貼る。
    *ビスコフを適当に割り、型の底に敷く(バターは使いません)

  2. 2

    *湯せん焼きするので水が入らない様、型をアルミホイルで覆っておく。
    *●印を混ぜ合わせたら、小さじ2杯分取り分けておく。

  3. 3

    *〇印を合わせ、茶こしでふるっておく。
    *オーブンを160℃に予熱する。
    *湯せん用の湯を沸かしておく。

  4. 4

    フィリング
    チーズを柔らかく練り、砂糖を加えてよく混ぜる。卵までを順に加え、その都度よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ❛取り分けした方ではない❜ ●印を加えて混ぜ合わせる。
    〇印を加えて混ぜ合わせたら型に流し入れ、型の底を数回軽く打つ。

  6. 6

    取り分けていた●印をぽとぽと落とし、串でマーブル模様に混ぜる。
    オーブンに入れたら天板に湯を張り、35~40分焼く。

  7. 7

    串を刺し、生地が付いて来なければ焼き上がりです。型を軽く落として脱気したら、網にのせて冷ます。

  8. 8

    型ごとラップをして、一晩冷蔵庫で熟成させる。型から外して出来上がり♪

コツ・ポイント

ボトムにバターは使っていません。お好みでバターを加えても良いですし、ボトム自体無くてもOKです。
スパイスはほのかに感じる程度です。入れ過ぎると取返しがつかなくなるので注意です。
表面のマーブルは単に模様ではなくコーヒー味のアクセントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☽月光
☽月光 @cook_40418214
に公開
東京
お菓子作り大好き✩パン作り大好き✩旅した国や食べ歩いたお店の料理、映画で見た料理を再現するのも大好き。得意なのはシフォンケーキ。ずっと昔の日、南麻布のペーパームーンで日本初のシフォンケーキに魅せられて以来、フォルムの虜。
もっと読む

似たレシピ