作り方
- 1
お米を研ぐ
- 2
鶏むね肉、しいたけ、たけのこを1センチ角に切る、人参はみじん切りにする
- 3
炊飯釜に研いだお米と◯を加え2号の目盛りまで水を入れる。軽く混ぜ②と餅を加える。
- 4
炊飯する。炊けたらすぐに餅が見えなくなるまで切り混ぜる。
- 5
ラップに包んで丸くして完成
コツ・ポイント
材料を炊飯釜にいれるだけです。
似たレシピ
-
-
炊飯ジャー★簡単【中華風炊込みご飯】♪ 炊飯ジャー★簡単【中華風炊込みご飯】♪
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪炊飯ジャーで簡単に!いつもの炊込みご飯を、中華味で作ってもとっても美味しいです! ☆s4☆ -
-
-
切って入れる!おせちリメイク 中華おこわ 切って入れる!おせちリメイク 中華おこわ
切って入れるだけ!!残ったおせちをリメイクしました。これなら子どもたちもパクパク食べてくれます! satomimimi -
-
簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】 簡単★子供喜ぶ【中華ちまき風おにぎり】
【働くママ】のアレンジ料理(^^♪いつもの中華炊き込みご飯を中華ちまき風おにぎりにすると食べやすく、子供も大喜び♪ ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24194682