洋風三色そぼろ丼

お米アイデア
鶏ひき肉が余っていたのでふと思い立ち、卵とピーマンも加えて洋風な味付けの三種類のそぼろを作り、ご飯に乗せて三色そぼろ丼にしてみました!
そぼろは鶏ひき肉をコンソメと赤ワインで煮込み、卵はオムレツを炒り卵状にした感じに、さらに細かくしたピーマンのガーリックペッパー炒めにしております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、この洋風そぼろ、思った以上にC'est tres bon!です!
コンソメ味の鶏そぼろも美味ですし、細かいオムレツなので卵そぼろも間違いのない安定の美味しさです!
ガーリックペッパーでパンチの利いたピーマンもデリシャス!
三種類作るので少し手間ですが、見た目も映えるし意外とボリュームも満点ですよ☆
洋風三色そぼろ丼
お米アイデア
鶏ひき肉が余っていたのでふと思い立ち、卵とピーマンも加えて洋風な味付けの三種類のそぼろを作り、ご飯に乗せて三色そぼろ丼にしてみました!
そぼろは鶏ひき肉をコンソメと赤ワインで煮込み、卵はオムレツを炒り卵状にした感じに、さらに細かくしたピーマンのガーリックペッパー炒めにしております。
まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、この洋風そぼろ、思った以上にC'est tres bon!です!
コンソメ味の鶏そぼろも美味ですし、細かいオムレツなので卵そぼろも間違いのない安定の美味しさです!
ガーリックペッパーでパンチの利いたピーマンもデリシャス!
三種類作るので少し手間ですが、見た目も映えるし意外とボリュームも満点ですよ☆
作り方
- 1
ひたひたになるまでの水とコンソメを入れ、ダマがなくなるよう、さらにほぐしながら水気がなくなるまで煮詰め、お皿にとっておく
- 2
卵を溶き、塩、白コショウ、砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンでバターを溶かし、③の卵液を投入。よくかき混ぜながら火を通し、炒り卵を作ったらお皿等にとっておく。
- 4
ピーマンは3mm角ほどの賽の目切りに、ニンニクはみじん切りにする。
- 5
フライパンにオリーブオイルをまた敷き、ニンニクをさっと炒める。
- 6
フライパンにピーマンを入れ、塩、黒コショウで味付けして、少ししんなりするまで軽く炒める。
- 7
丼にごはんを盛り、その上にできた三色のそぼろを綺麗に分けて乗せ、黒コショウ、乾燥バジルをかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
塩加減はお好みで調節してください。
バターはマーガリンに代えてもOK!
似たレシピ
その他のレシピ