豚肩ブロックの厚切り生姜焼き

chaostarou
chaostarou @cook_40142653

豚ブロック肉を厚めにスライスするので、ステーキ感覚の生姜焼きです。味付けは砂糖不使用で、本みりんの自然な甘みと生姜+複数のスパイスの複雑な辛み、白出汁でシンプルなのに奥深い味わいに仕上がります。

豚肩ブロックの厚切り生姜焼き

豚ブロック肉を厚めにスライスするので、ステーキ感覚の生姜焼きです。味付けは砂糖不使用で、本みりんの自然な甘みと生姜+複数のスパイスの複雑な辛み、白出汁でシンプルなのに奥深い味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ブロック 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 3片
  4. 生姜 1/2個
  5. 本みりん 大さじ3杯
  6. 醤油 小さじ2杯
  7. 岩塩 少々
  8. あらびき胡椒 少々
  9. チリパウダー 少々
  10. 花椒 6粒くらい
  11. 白出汁 大さじ1
  12. カルダモン 少々
  13. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンを温めて、ごま油を引き、スライスした玉ねぎ、にんにくを中火でキツネ色になるまで炒める。

  2. 2

    豚肩ブロック肉を、暑さ1cmくらいに切り分け、塩、胡椒を適量振りかけてフライパンで両面が小麦色になるまで焼く。

  3. 3

    小皿の玉ねぎ、にんにくを豚肉と一緒に入れて、みりん、白出汁、すりおろした生姜を入れて、中火で5分ほど炒めて水分を飛ばす。

  4. 4

    醤油、花椒、カルダモン、チリパウダーを入れて、強火で2分位炒める。盛り付けて完成。

コツ・ポイント

生姜はチューブタイプでも、粉末タイプでもOK。岩塩と胡椒は、好みの量で調節。最後に醤油を入れるので、塩辛くなり過ぎないように注意。旨味は白出汁以外に、普通にかつおだしや、鶏ガラ、中華味でも問題なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chaostarou
chaostarou @cook_40142653
に公開
鉱物が好物。絵を描いています。
もっと読む

似たレシピ