簡単!今年は白めのりんごジャム!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

ポイント:ミキサーや下ろし器があれば摺り下ろしたものを使ってもOK!刻むとゴロゴロ食感が残ります♪
きっかけ:訳ありりんごが安かったので。

簡単!今年は白めのりんごジャム!

ポイント:ミキサーや下ろし器があれば摺り下ろしたものを使ってもOK!刻むとゴロゴロ食感が残ります♪
きっかけ:訳ありりんごが安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ビン約2本分
  1. りんご(中型) 2個
  2. 砂糖 160g
  3. レモン果汁 大さじ2
  4. 200cc
  5. 塩(酸化防止用) 大さじ2
  6. (酸化防止用) 適量

作り方

  1. 1

    林檎はお湯で洗ってから4等分し、皮を剥き芯を取り、5〜7mm程度の角切りに。

  2. 2

    ボールに水を張り大さじ2程度の塩を加えてよく混ぜます(分量外)。刻んだリンゴと皮は酸化しないように浸しておきます。

  3. 3

    鍋に水気を切ったリンゴと皮、砂糖、水を加えて弱火にかけます。

  4. 4

    砂糖が溶け沸騰してきたら、レモン汁を加えて更に煮込みます。

  5. 5

    沸騰後しばらくしたら皮を取り除き、りんごがヒタヒタになるくらいまで煮込んだら完成です!(今回は40分弱煮込みました!)

  6. 6

    煮沸消毒した瓶などに詰めて、冷蔵庫に保管して早めに食べちゃいましょう♪

  7. 7

    赤みの強いリンゴで作ったバージョンはこちら
    ID:21450622

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮込んでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ