ご飯に合う!しらすと小松菜炒め

NECOROB @cook_40120763
お手頃価格で手に入ったしらす干しと、茎のシャキシャキ食感が味わえる小松菜を使って一品! フライパンで炒めるだけの簡単レシピ。ご飯はもちろん、パスタの具材としても使えるので多めに作ると活用できます。ペペロンチーノにプラスしたり、和風パスタのトッピングにも。
ご飯に合う!しらすと小松菜炒め
お手頃価格で手に入ったしらす干しと、茎のシャキシャキ食感が味わえる小松菜を使って一品! フライパンで炒めるだけの簡単レシピ。ご飯はもちろん、パスタの具材としても使えるので多めに作ると活用できます。ペペロンチーノにプラスしたり、和風パスタのトッピングにも。
作り方
- 1
水洗いした小松菜をカット。茎は小口切り、葉は1cm弱くらいに。
- 2
フライパンにごま油入れ、小松菜の茎→葉の順に入れて炒め、葉が少ししんなりしたら、しらすを入れて全体を炒め合わせます。
- 3
具材をフライパンの中央に寄せてから、回し入れるように醤油とめんつゆを入れて、全体に味がなじむように炒め合わせる。
- 4
仕上げにごまを全体に振りかければ出来上がり!
コツ・ポイント
しらすも小松菜も生で食べれる食材なので、じっくり炒める必要はありません。調味料を入れるときは焦げやすいので、弱火または中火でさっとが良いと思います。
濃いめの味がお好みの方は、鰹節をプラスすると旨味もUPしますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24211178