短時間!ホタテとエビのクリームシチュー

きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891

魚介の旨味とソフリットの旨味がダブルで効いた、さらっとして食べやすいおいしいクリームシチューができました。ソフリットを使ったので、野菜を炒める作業時間が短縮できました。

短時間!ホタテとエビのクリームシチュー

魚介の旨味とソフリットの旨味がダブルで効いた、さらっとして食べやすいおいしいクリームシチューができました。ソフリットを使ったので、野菜を炒める作業時間が短縮できました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 1本
  2. じゃがいも 2個(120g)
  3. 小麦粉 小匙2~3
  4. ◎フュメドポワソン 8g
  5. 牛乳 300ml
  6. 生クリーム 200ml
  7. ホタテ 4~6個
  8. エビ 6個
  9. △塩 少々
  10. バター 8~10g
  11. オリーブオイル 小匙2
  12. ソフリットの作り方と活用法

作り方

  1. 1

    人参は、皮を剥き、乱切りにし、電子レンジ600wで3分30秒加熱します。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥き、くし切りの4等分し、水で5分ほどさらしたら水気を切って、電子レンジ600wで2分30秒加熱します。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをたらしたら、その上にバターをのせ、中火で温めます。

  4. 4

    3 のバターが溶け始めたら、△を入れ、軽く焼き目がついたら火を止め、すぐに取り出します。

  5. 5

    4の鍋そのままに、◎を入れ、手早くかき混ぜて小麦粉を完全に溶かします。

  6. 6

    5 に、1、2 をいれ中火にかけます。

  7. 7

    人参、じゃがいもが柔らかくなってきたら、△を 6 に入れ、軽く混ぜ合わせたら火を止めて味見をします。

  8. 8

    味見をして物足りない場合は、塩で調整してください。

  9. 9

    お皿に盛り付け、粗挽き黒胡椒をかけて完成です。(ブロッコリーとロマネスコを添えました。)

  10. 10

    フュメドポワソンは、これを使いました。

コツ・ポイント

シチューにとろみが欲しい場合は、小麦粉を少し多めに入れ、調整してください。

リンクされたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きりん家の食卓
きりん家の食卓 @cook_43132891
に公開
首が長いので、通称“キリン”と呼ばれています。最近料理に目覚めたおやじです。家族が喜んで食べてくれるのがうれしくて作っています・・・妻と一緒に、アイデアを出し合いながら楽しく作ってます。(^▽^)/
もっと読む

似たレシピ