半熟目玉焼きナポリタン

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

ナポリタンの上に半熟目玉焼きをのせる。
ナポリタンと半熟目玉焼きの間に粉チーズをかける

半熟目玉焼きナポリタン

ナポリタンの上に半熟目玉焼きをのせる。
ナポリタンと半熟目玉焼きの間に粉チーズをかける

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2.2mmパスタ 80g
  2. ピーマン 中 1個
  3. 玉ねぎ 中 1個
  4. ぶなしめじ 1/4株
  5. 極太ソーセージ 1本
  6. トマトケチャップ 大さじ2
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 塩コショウ 少々
  9. 白ワイン 大さじ1
  10. 生卵 2個
  11. 食用油 少々
  12. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    2.2mmパスタを16分茹でる

  2. 2

    ピーマンと玉ねぎを柵切り、ソーセージを斜め輪切り、ぶなしめじの根を切ってバラして、大さじ1油で中火で炒める。

  3. 3

    塩コショウふって、トマトケチャップとマヨネーズ、白ワインを入れて、絡めて炒める。

  4. 4

    茹で上がったパスタをソース具に入れて、混ぜて絡める。

  5. 5

    フライパンに油を引き、生卵2個を落とし炒める。白身が白くなったら、少量の水を入れて蓋をして蒸しあげる。

  6. 6

    ナポリタンの上に粉チーズをかけ、目玉焼きをのせれば出来上がり!

コツ・ポイント

ナポリタンソースにはマヨネーズと白ワインを入れる。目玉焼きは白身が焼けて白くなったら、少量の水を入れて蓋をして、蒸し上げ、黄身の周囲の白身を固める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ