我が家の常夜鍋(春菊)

マリンスター @cook_102593065
我が家の常夜鍋は
「ほうれん草」or「小松菜」or「春菊」or「レタス」に、豚しゃぶ用(肩ロース)、豆腐、
きのこ(えのきorしいたけ)が定番
我が家の常夜鍋(春菊)
我が家の常夜鍋は
「ほうれん草」or「小松菜」or「春菊」or「レタス」に、豚しゃぶ用(肩ロース)、豆腐、
きのこ(えのきorしいたけ)が定番
作り方
- 1
春菊は適当な長さに切る。鍋が煮立ったら春菊、豚肉、豆腐、えのきを加える
- 2
器に具材をとり、牡蠣だしぽん酢をかけていただく
コツ・ポイント
ヒガシマルの牡蠣だしポン酢を使ってます。
似たレシピ
-
我が家の常夜鍋(レタス) 我が家の常夜鍋(レタス)
我が家の常夜鍋は、「ほうれん草」or「小松菜」or「春菊」or「レタス」に、豚しゃぶ用(肩ロース)、豆腐、きのこ(えのきor椎茸)、長ネギが定番 マリンスター -
我が家の常夜鍋(ほうれん草) 我が家の常夜鍋(ほうれん草)
我が家の常夜鍋は「ほうれん草」or「小松菜」or「春菊」or「レタス」に、豚しゃぶ用(肩ロース)、豆腐、きのこ(えのきorしいたけ)が定番 マリンスター -
-
-
-
-
-
-
えのきと春菊のシャキシャキ☆ポンがけ☆ えのきと春菊のシャキシャキ☆ポンがけ☆
鍋物をして余ったえのきと春菊で、もう一品作っちゃいました♪ さっぱりおいしい箸休め♡(逆に休まらないかも!?) ++ゆゆ++ -
簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え 簡単くせになる♡春菊とえのきのポン酢和え
鍋の具材として余りがちな春菊とえのきをポン酢で和えて簡単副菜に♡ポン酢の旨味と春菊の苦味、えのきの食感がくせになる一品♬ 15makiart
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24223227