作り方
- 1
あらかじめ豆乳に素焚糖25gを入れて軽く温めて溶かす(沸騰させる必要はありません)。
- 2
白身を切るようにしつつ泡だてないように卵を混ぜる
- 3
①の豆乳が冷めたら、②の卵と合わせる。ここで、バニラエッセンスを3,4滴入れる。
- 4
濾し器を使ってプリンの液を器に入れる。
- 5
プリン液を入れた器にアルミホイルを載せて蒸し器に入れる。我が家には蒸し器がないのでパスタ鍋で作ってます(写真はパスタ鍋)
- 6
鍋と蓋の間に菜箸や割り箸を噛ませて、蒸気が逃げるようにします。その状態でお湯が沸騰してから強火で3分。
- 7
3分経ったら弱火にして10分。10分経ったら火を止めます。火を止めたら菜箸(割り箸)を外して蓋をし、冷めるまで待ちます。
- 8
冷めたら完成!プルプルの程よい柔らかさになります。熱々を食べてもいいですし、冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しいですよ!
コツ・ポイント
ポイントは最初の3分を強火にするところ。弱いとプリン液が固まりません。甘さは好みに応じて砂糖やハチミツで加減します。
カラメルを作ってかけてもいいですね。クローン病の家族のために作る時はカラメルはかけません。ぜひ試してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24225112