(健康づくり)レンジでかぼちゃ煮

川崎市
川崎市 @kawasakishi

硬いカボチャも、レンジでチンしてラクラクホクホク♪

このレシピの生い立ち
幸区食生活改善推進員連絡協議会(ヘルスメイト幸)

(健康づくり)レンジでかぼちゃ煮

硬いカボチャも、レンジでチンしてラクラクホクホク♪

このレシピの生い立ち
幸区食生活改善推進員連絡協議会(ヘルスメイト幸)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. めんつゆ(3倍希釈) 大さじ1と1/2
  3. 大さじ3
  4. ☆砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの種をスプーンでとり、ラップをかけ、皮を下にして600Wで1分間、電子レンジで加熱する。

  2. 2

    食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、めんつゆ・水・砂糖を加え、かぼちゃに絡める。

  3. 3

    ラップをかけて600Wで3分間加熱し、取り出して軽くまぜ、更に600Wで1分間加熱する。

  4. 4

    めんつゆの濃さが
    ・ストレートの場合⇒つゆ大さじ4
    ・2倍希釈の場合⇒つゆ大さじ2:水大さじ2

  5. 5

    ・めんつゆの濃さが 2倍希釈の場合⇒つゆ大さじ2:水大さじ2
    ・4倍希釈の場合⇒つゆ大さじ1:水大さじ3~4
    で作る

コツ・ポイント

電子レンジで加熱後ラップをしたまましばらく蒸らすと、味がよくなじみます。
栄養価(1人分)エネルギー88kcal、たんぱく質2.2g、脂質0.3g、炭水化物22.8g、食塩相当量0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
川崎市
川崎市 @kawasakishi
に公開
 バランスの良い食事をとるために役立つレシピなどを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ