麻(マ)ぁ❣️シーフー丼!🤣😂😂

Kukku
Kukku @cook_110787692

シーフードにお豆腐、卵、玄米も入って、楽々タンパク質20g以上、感動の麻(マ)ぁ‼️🤣😂🤣😂シーフードは鶏のささみに変えてもナイスです👍じゃ、シーフー丼じゃなくなる🤣😂🤣😂
写真は白く光って白米みたいですが😂玄米と白米半々で炊いてます。🙇‍♀️
玄米入りごはん🍚のかんたんな炊き方はこちら💁‍♀️
https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24310857

麻(マ)ぁ❣️シーフー丼!🤣😂😂

シーフードにお豆腐、卵、玄米も入って、楽々タンパク質20g以上、感動の麻(マ)ぁ‼️🤣😂🤣😂シーフードは鶏のささみに変えてもナイスです👍じゃ、シーフー丼じゃなくなる🤣😂🤣😂
写真は白く光って白米みたいですが😂玄米と白米半々で炊いてます。🙇‍♀️
玄米入りごはん🍚のかんたんな炊き方はこちら💁‍♀️
https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24310857

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2から3人分
  1. 冷凍シーフード 100gくらい
  2. 豆腐 半丁
  3. ネギ 1本
  4. しょうが 5片
  5. ごま 大さじ1
  6. あらびきガーリック 少々
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. 大さじ1
  9. お醤油 小さじ1
  10. 少々
  11. 中華スープの素 小さじ1
  12. スィートビネガーまたは酢 小さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 200ml
  15. 片栗粉用水 50ml
  16. 生卵 一人当たり1個
  17. 豆苗 飾り
  18. 冷凍シーフード解凍用
  19. お湯 お椀一杯
  20. 小さじ1くらい
  21. 玄米入りごはん 1人1膳

作り方

  1. 1

    冷凍シーフード用のお湯に塩を溶かし、そこに凍ったままのシーフードを入れます。

  2. 2

    ネギ、しょうがを写真のように細かく切ります。鍋にごま油を入れて、ネギとしょうがを入れ、あらびきガーリックも入れ炒めます

  3. 3

    ②に豆板醤、酒、お醤油、塩、中華スープの素を入れ炒めますネギに火が通ったらいったん火を止めます。

  4. 4

    お豆腐をさいの目に切り、③に入れ中火で和えます。

  5. 5

    ①のお湯を切り、シーフードだけを④に入れます。

  6. 6

    スィートビネガーを入れシーフード🦐に火が通って一煮立ちしたら火を止めます。

  7. 7

    水で溶いた片栗粉を⑥に流し入れ、よくかき混ぜます。

  8. 8

    器にごはんを盛り、その上に⑦をかけ、中央をくぼませて、そこに生卵を割り入れ出来上がり😻‼️飾りで豆苗をのせてます。

  9. 9

    全部全部混ぜ混ぜして🤣おいちー😋🤣😂🤣😂じゃ、飾り要らなくね⁉️😂🤣😂🤣

コツ・ポイント

なんか眠れないなぁとか、気分がうつうつする方は、タンパク質が豊富に摂れて食べやすいこれがオススメ😻‼️
えっ?作るのが億劫?
そんな時のために、生卵以外は冷凍しておけばOK🙆‍♀️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ