【京田辺発】食べるコーンスープ

京都府
京都府 @kyotopref

手早く出来て、食べごたえがあり、体が温まるスープです。
・京田辺市のボランティアグループ「食生活改善推進員」の考案レシピです。
・京田辺市では、「健康」「幸せ」をキーワードに健康づくりの事業を行っています。

【京田辺発】食べるコーンスープ

手早く出来て、食べごたえがあり、体が温まるスープです。
・京田辺市のボランティアグループ「食生活改善推進員」の考案レシピです。
・京田辺市では、「健康」「幸せ」をキーワードに健康づくりの事業を行っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ミックスビーンズ 120g
  2. クリームコーン缶 190g
  3. 無調整豆乳 200ml
  4. 100ml
  5. 【お好みで】
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    鍋にミックスビーンズ、クリームコーン缶、水を入れ沸かす。

  2. 2

    豆乳を入れ、温める。お好みで塩こしょうをふる。

コツ・ポイント

*豆乳は沸かすともろもろになるので、火加減に注意しましょう。
*パンにもご飯にも合います。
*一人分の栄養素:エネルギー:197kcal、たんぱく質:13.0g、脂質:6.5g、カルシウム:77mg、塩分:1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
京都府
京都府 @kyotopref
に公開
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!ぜひチェックしてください。【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ