メヒコのピラフを目指してます!
メヒコは地元の有名店で、本物はちゃんとカニがいっぱい入っていますが、家庭用にカニカマとカニ缶を使って似ている味を目指しました
作り方
- 1
1カップ位の水に昆布を浸し、カニカマは解して、蟹缶は汁と身を分け、ピーマンは細切りかみじん切りにしておく
- 2
白ワイン、蟹缶の汁、昆布だし水、水、コンソメ、醤油を分量の水より少なめに合わせておく。ここで味見して塩を足す
- 3
米3合を洗わずに圧力鍋に入れてバターとオリーブオイルで透明感が出るまで炒める。②の水を入れる
- 4
米の上に蟹缶の身とカニカマの半量、昆布を入れて蓋をして炊く。私は活力鍋使用で圧がかかってから弱火で1分(おもりは白)
- 5
圧が下がったら蓋を開けて昆布を取り出し、カニカマの残りとピーマン、こしょうを振り入れざっと混ぜてまた蓋をする
- 6
ピーマンに余熱で火が通ったら完成。こしょうは多めが好み
コツ・ポイント
メヒコにはなかなかいけないので味を覚えているうちに皆さんのレシピをもとにアレンジしました!
美味しくできたと思います!
似たレシピ
-
-
-
カニピラフ風炊き込みご飯⭐鍋で炊く旨さ カニピラフ風炊き込みご飯⭐鍋で炊く旨さ
カニピラフ風炊き込みご飯!缶詰のカニ缶で美味しいレシピ公開。土鍋でも炊飯器でもいい食べてみてね☆朝食♡ランチ♡夜ご飯❤ きつねどんべい -
-
-
蟹とにんじんの簡単❤炊き込みピラフ 蟹とにんじんの簡単❤炊き込みピラフ
'11.11.26、話題入り感謝♬カニ缶とバターの風味でコンソメ要らず。洋食のおかずにピッタリですよ(*^^*) うさぎのシーマ -
-
-
カニカマ・コーンの炊くだけ!ピラフ♪ カニカマ・コーンの炊くだけ!ピラフ♪
カニカマとコーンをあわせて炊くだけピラフ!カニカマと玉ねぎを切るだけなので簡単です♪炊くだけでもカニカマ風味が香って美味 京たまご -
-
ひと手間でもっと美味しい・本格カニピラフ ひと手間でもっと美味しい・本格カニピラフ
本物のカニを使わなくてもカニカマ代用可◎…フライパン、炊飯器、両方可能な美味しいカニピラフの作り方✌︎✌︎ お家シェフkaiya -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24286723