プーパッポン蟹カレー炒め【タイ人直伝】

さちOH
さちOH @cook_40097369

タイ人の料理教室で習ったことをアレンジしてみました。

プーパッポン蟹カレー炒め【タイ人直伝】

タイ人の料理教室で習ったことをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. メスの蟹(手の平サイズ) 1.5kg
  2. 【ソース】
  3. A カレーパウダー 大さじ2
  4. A コンデンスミルク 1缶
  5. A マッシュルームソース(もしくはオイスターソース) 大さじ3
  6. A 醤油 大さじ3
  7. A 魚醤(ナンプラー) 大さじ1
  8. A ゴマ 小さじ1
  9. A 3個
  10. A チリソース 小さじ2
  11. B ココナッツオイル 大さじ2
  12. B 玉ねぎ 1個
  13. B カレーパウダー 大さじ1
  14. (ココナッツミルクや鶏ガラスープでもOK) 1カップ
  15. C 薬味ネギ 4本
  16. C セロリ 3本
  17. C 生赤唐辛子 2本

作り方

  1. 1

    【下準備】蟹はよく洗ってお腹をあけて卵を取り出す(エラ、目を取り除きろく)。キッチンバサミで殻ごと四等分に切り分ける

  2. 2

    Aのソースの材料を全て合わせて、よく混ぜておく。セロリは2cm幅に、玉ねぎは乱切り、唐辛子は1cmの斜め切りにしておく

  3. 3

    【調理】大きい深型のフライパンを中火にかけて、Bのココナッツオイル、玉ねぎ、カレーパウダー大さじ1を入れて炒める

  4. 4

    ③に蟹を加えてよく炒め、水(スープでもいい)を入れてよく混ぜたら蓋をして蟹に火が通るまでよく蒸す。

  5. 5

    蟹が赤くなったら、②のソースとCを加え、火が通ったら火を止めて余熱でソースに火を入れる(飾り用にCは少し残しておく)

  6. 6

    仕上げにCの青ネギとセロリの葉、赤唐辛子を飾ったら完成!

コツ・ポイント

蟹の汚れはしっかり洗い落とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちOH
さちOH @cook_40097369
に公開
2011年からアメリカに住み、ホームパーティーや料理教室で"おもてなし料理"を作ったり教えてもらうことが多いので、日本でも作れるメニューにして紹介したいと思います。双子の育児を楽しみながら料理しています☆ 2015年に日本に戻ってきて、2023年からタイに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ