【保育園給食】ジューシー

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

沖縄県の郷土料理の「ジューシー」!優しい味だけど旨味がたっぷりでおいしいのでパクパク食べれてしまいます☻
園の子どもたちにも大人気なメニューです!
一般的にはひじきを使用したメニューが多いですが園では刻みこんぶを使用して昆布のうまみもプラスしています♪

【保育園給食】ジューシー

沖縄県の郷土料理の「ジューシー」!優しい味だけど旨味がたっぷりでおいしいのでパクパク食べれてしまいます☻
園の子どもたちにも大人気なメニューです!
一般的にはひじきを使用したメニューが多いですが園では刻みこんぶを使用して昆布のうまみもプラスしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児5人分
  1. 1.5合
  2. 鶏ひき肉 75g
  3. 生姜チューブ お好み
  4. ごま 適量
  5. 人参 25g
  6. 刻みこんぶ(乾) 5g
  7. こんにゃく 5g
  8. いんげん 10g
  9. かつおだし 1/2カップ
  10. しょうゆ 大さじ1/3
  11. みりん 小さじ1弱
  12. 三温糖 小さじ1強
  13. 白いりごま お好み

作り方

  1. 1

    人参は細切り、いんげんは斜め切りします。こんにゃくは細く薄くスライスするか刻みます。昆布は水で戻して細かく刻みます。

  2. 2

    こんにゃくは小鍋に入れて茹でてあく抜きをしておきます。

  3. 3

    鍋に油をひき生姜を香りが出るまで炒めたら肉を入れ8割ほど火を通します。1の材料を入れて軽く炒めていきます。

  4. 4

    全体に油が回ったらだし汁、昆布の戻し汁、調味料を具材が8割程度柔らかくなるまで煮ていきます。
    煮えたら粗熱をとります。

  5. 5

    洗ったお米に4の出し汁(足りない分は水でOK)を入れ、合わせたら具材を入れて炊き、炊きあがったらごまを混ぜて完成です。

コツ・ポイント

★こんにゃくや刻みこんぶは噛み切りにくいのでお子様に合わせてカットを調整してあげてください。
☆具材からも水分少し出ますので炊飯器に入れる水の量は気持ち少なめで〇

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ