【保育園給食】ジューシー

にじのいるか南葛西園 @cook_40299956
沖縄県の郷土料理の「ジューシー」!優しい味だけど旨味がたっぷりでおいしいのでパクパク食べれてしまいます☻
園の子どもたちにも大人気なメニューです!
一般的にはひじきを使用したメニューが多いですが園では刻みこんぶを使用して昆布のうまみもプラスしています♪
【保育園給食】ジューシー
沖縄県の郷土料理の「ジューシー」!優しい味だけど旨味がたっぷりでおいしいのでパクパク食べれてしまいます☻
園の子どもたちにも大人気なメニューです!
一般的にはひじきを使用したメニューが多いですが園では刻みこんぶを使用して昆布のうまみもプラスしています♪
作り方
- 1
人参は細切り、いんげんは斜め切りします。こんにゃくは細く薄くスライスするか刻みます。昆布は水で戻して細かく刻みます。
- 2
こんにゃくは小鍋に入れて茹でてあく抜きをしておきます。
- 3
鍋に油をひき生姜を香りが出るまで炒めたら肉を入れ8割ほど火を通します。1の材料を入れて軽く炒めていきます。
- 4
全体に油が回ったらだし汁、昆布の戻し汁、調味料を具材が8割程度柔らかくなるまで煮ていきます。
煮えたら粗熱をとります。 - 5
洗ったお米に4の出し汁(足りない分は水でOK)を入れ、合わせたら具材を入れて炊き、炊きあがったらごまを混ぜて完成です。
コツ・ポイント
★こんにゃくや刻みこんぶは噛み切りにくいのでお子様に合わせてカットを調整してあげてください。
☆具材からも水分少し出ますので炊飯器に入れる水の量は気持ち少なめで〇
似たレシピ
-
【保育園給食】いり飯 【保育園給食】いり飯
先月は国内の郷土料理で徳島県の「いり飯」を提供しました!佐那河内村嵯峨地区に100年以上伝承されてきた郷土料理で、村のお祭りや農作業の合間に作ってみんなで食べているそうです。お酢が入っていてさっぱりしていますが「酸っぱい!」ということはなくちりめんじゃこの旨味が詰まったご飯です! にじのいるか南葛西園 -
【保育園給食】鶏ちゃん 【保育園給食】鶏ちゃん
岐阜県の郷土料理「けいちゃん」。園でも毎月提供している各県の郷土料理の一つとして提供しました!ごはんに合う味付けで野菜に味がしみしみでとってもおいしいです♪野菜がすごく柔らかく食べやすいので子どもたちにも人気です! にじのいるか南葛西園 -
【保育園給食】納豆そぼろ丼 【保育園給食】納豆そぼろ丼
腸内環境の改善や免疫力向上などの効果がある納豆を使用した丼ものメニューです!段々と暑くなってくるこれからの季節は夏バテで食欲も落ちやすいですがこのメニューは納豆のネバネバがいいアクセントになり食べやすくなっています。納豆には良質なたんぱく質も含まれているので体づくりメニューとしても◎*こちらのメニューを離乳食に展開したレシピも掲載していますのでよろしければご参考にしてください。 ⇒ 【離乳食★】納豆そぼろ粥 https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24878317 にじのいるか南葛西園 -
-
-
-
-
-
【保育園給食】手羽先風唐揚げ 【保育園給食】手羽先風唐揚げ
園で愛知県の郷土料理献立を提供した際に主菜としてこのメニューをとり入れました!味付けもしっかりめなのでごはんが進みます♪手羽先は骨がついていますが今回は鶏もも肉を使用したので骨もなくお子様でも安心してお召し上がり頂けます。 にじのいるか南葛西園 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24289353