チキンソテー クレム・ド・カシス ソース

週末グランシェフ @cook_40052153
ボジョレーヌーボーの持っている少しだけ濃いめのカシスの風味を生かして クレム・ド・カシスにとろみをつけたソースを合わせる。
チキンソテー クレム・ド・カシス ソース
ボジョレーヌーボーの持っている少しだけ濃いめのカシスの風味を生かして クレム・ド・カシスにとろみをつけたソースを合わせる。
作り方
- 1
鶏もも肉に塩、こしょうをして15分以上置き、常温に戻す。にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油を熱し、①のにんにくと玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら、赤ワインを加えて煮詰める。
- 3
②の赤ワインが約半量まで煮詰まったら、クレームド カシス、ウェイパー、しょうゆを加えて煮る。
- 4
煮立ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
- 5
フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、焼き色がついたら裏返してじっくり中まで火を通す。一口大に切り分ける。
- 6
⑤を皿に盛り付け、④のソースをたっぷりとかける。
コツ・ポイント
皮目をパリッと焼くことと、ソースが絡みやすいように水溶き片栗粉で調整すること
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【チーズチキンソテー(小松菜ソース)】 【チーズチキンソテー(小松菜ソース)】
こんがりと風味の良いチキンにトロッとチーズ、更にフレッシュで爽やかな『小松菜ソース』が美味しいチキンソテーです。 mieuxkanon -
チキンソテー トマトソース チキンソテー トマトソース
イタリアントマトが手に入ったので、トマトソースを作り、チキンのソテーと合わせました。普通のトマトで作ったソースとはやっぱり違いますね。イタリア~ン! という感じです。 あいbon -
-
-
☆チキンステーキ☆和風オニオンソース ☆チキンステーキ☆和風オニオンソース
★★★話題入りレシピ★★★パリッと焼いた皮目が美味しい!玉ねぎの甘味の効いたオニオンソースと絶妙にマッチ♪ ☆栄養士のれしぴ☆ -
*チキンソテー × トマトソース* *チキンソテー × トマトソース*
下味をつけた鶏モモ肉にトマトソースをかけました。トマトソースは多めに出来上がりますが、シンプルなのでリメイクできます。Baymarix
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24289370