チキンソテー トマトソース

あいbon
あいbon @cook_73781421

イタリアントマトが手に入ったので、トマトソースを作り、チキンのソテーと合わせました。普通のトマトで作ったソースとはやっぱり違いますね。イタリア~ン! という感じです。
このレシピの生い立ち
イタリアントマトを使ったトマトソースを作ってみたかったので、自分なりに作ってみました。トマトと玉ねぎだけでとってもおいしいソースになるんですね。驚きました。

チキンソテー トマトソース

イタリアントマトが手に入ったので、トマトソースを作り、チキンのソテーと合わせました。普通のトマトで作ったソースとはやっぱり違いますね。イタリア~ン! という感じです。
このレシピの生い立ち
イタリアントマトを使ったトマトソースを作ってみたかったので、自分なりに作ってみました。トマトと玉ねぎだけでとってもおいしいソースになるんですね。驚きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 3枚
  2. 塩・こしょう 少々
  3. トマトソース 作ったソースの1/3を使用
  4.   イタリアントマト 14個
  5.   玉ねぎ 大1個

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。
    イタリアントマトは、皮を湯むきにして適当な大きさのさいのめに切る。
    玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋を熱してサラダ油(分量外)をいれ、玉ねぎを炒める。トマトも加え少し炒めて、火を弱めてコトコト煮る。20~30分煮てもったりとしたら火を止める。トマトソースのできあがり。

  3. 3

    チキンは食べやすい大きさに切り、塩・こしょうをして、フライパンでソテーする。鶏肉から出る余分な油はキッチンペーパーでとる。火が通ったらトマトソースを加え、味を見て塩・こしょうで調味して盛りつける。

コツ・ポイント

少し面倒でもトマトの皮をむくと、舌触りがよくなります。トマトの皮むきは、いつもは火であぶってしまうのですが、今回は量がたくさんだったので、湯むきにしました。今回作ったトマトソースは1/3量を使いました。残りはフリーザーバッグに入れて冷凍してあります。使いたい分だけ折って使えるので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいbon
あいbon @cook_73781421
に公開
普段のお料理(パンやケーキ以外)は、全部目分量で作ってしまうので、作りながら計って分量がわかったものから載せていきます。つくれぽ未掲載がたまってしまって、ごめんなさいm(_ _)m順次お返事していきますので、しばらくお待ちください。
もっと読む

似たレシピ