なめんなよ🤣😂🤣😂

Kukku
Kukku @cook_110787692

翻訳⁈すると🤣😂🤣😂根菜のなめこあんかけといえばいいでしょうか。
あまりオシャレに思われない地味な根菜たちが、なめ子ちゃん達の協力で薄味のふんわりゆずの香り。お上品で格上げ的にカッコ良くなってつい、"なめんなよ!"
いったいどういうストーリーなんだ🤣😂🤣😂
そう言えばはるか昔、猫ちゃんのなめんなよシリーズ、本がありましたねぇ🤣😂🤣😂

なめんなよ🤣😂🤣😂

翻訳⁈すると🤣😂🤣😂根菜のなめこあんかけといえばいいでしょうか。
あまりオシャレに思われない地味な根菜たちが、なめ子ちゃん達の協力で薄味のふんわりゆずの香り。お上品で格上げ的にカッコ良くなってつい、"なめんなよ!"
いったいどういうストーリーなんだ🤣😂🤣😂
そう言えばはるか昔、猫ちゃんのなめんなよシリーズ、本がありましたねぇ🤣😂🤣😂

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

盛り方により5から7人分
  1. レンコン 10センチくらい
  2. ごぼう 60センチ分くらい
  3. なめこ 一袋
  4. あんかけ味付け用
  5. 100ml
  6. みりん 大さじ2
  7. お醤油 大さじ2
  8. ゆず皮 あれば数片
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 片栗粉用水 50ml
  11. 根菜圧力鍋用
  12. 大さじ2
  13. ひとつまみ
  14. 200ml

作り方

  1. 1

    ごぼうとレンコンはたわしで表面を洗い、ヘタや切り口だけ切り落とし、皮付きのまま利用してます。

  2. 2

    ごぼうは2センチ程度に切ります。

  3. 3

    圧力鍋に②とレンコン丸ごと入れ、根菜圧力鍋用の酒、塩、水も入れます

  4. 4

    はじめ強火で、シュッシュしてきたら中火にしてそこから5分。蓋を開けられるまで放置。

  5. 5

    ④のレンコンを取り出して厚さ5ミリほどに輪切りします。やけどに注意⚠️ごぼうも取り出し、残り汁は取っておきます。

  6. 6

    圧力鍋の残り汁に水(100ml)を加えて、なめこを入れ中火で煮ます。この時、鍋の蓋はしないで煮ます。

  7. 7

    ⑥にみりん、お醤油を入れ沸騰したら火を止め、片栗粉用水で溶いた片栗粉を一気に入れかき混ぜとろみを出します。

  8. 8

    お客様用盛り付け例🤣😂🤣😂
    器にレンコンとごぼうを並べ上からなめこのあんかけをかけて、豆苗やゆず皮などをトッピング😻‼️

  9. 9

    家庭用🤣😂🤣😂
    なんて大雑把🤣
    レンコンも食べやすく切ってなめこあんかけごと全部混ぜ混ぜ🤣😂🤣😂

コツ・ポイント

盛り付けも重要だと考えさせる一品🤣😂🤣😂お椀に豪快に盛るのも好きですが。
ゆずがあるだけでかなりグレードアップ⤴️しますから、普段用意してあると重宝します。
うちはラッキーないただきもの😻

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kukku
Kukku @cook_110787692
に公開
おかしな料理投稿が多くてすみません🙇‍♀️モットーは、楽しい魔法が美味しくする⁉️まさか🤣😂🤣😂材料には、白砂糖不使用、加工食品・化学調味料・小麦粉もできるだけ使用せず、乳製品・油もできるだけ最低限にしています。
もっと読む

似たレシピ