大根と豚ひき肉のきんぴら

ぐるまん食堂 @cook_40427117
大根と豚ひき肉のきんぴらです。ふだん豚バラで作っているレシピを、豚ひき肉が余っていたので使ってみました。炒めるときに豚ひき肉の臭いを抑えるのに千切り生姜を入れました。日本酒のあてに作ったので、甘さ控えめです。
大根と豚ひき肉のきんぴら
大根と豚ひき肉のきんぴらです。ふだん豚バラで作っているレシピを、豚ひき肉が余っていたので使ってみました。炒めるときに豚ひき肉の臭いを抑えるのに千切り生姜を入れました。日本酒のあてに作ったので、甘さ控えめです。
作り方
- 1
【下処理】
①豚ひき肉に塩、胡椒をふって、10分おいて下味をつける。
②大根は皮をむき、5㎜幅にスライスし、棒状に切る。 - 2
③A 2を合わせておく。
【調理工程】
①フライパンにごま油をひき、火をつけて温め、大根をいれて、透明感が出るまで炒める - 3
②豚ひき肉、輪切り唐辛子、千切り生姜を加えて、色が変わるまで炒める。
- 4
③A.を加えて、わえて、中弱火で水分が少なくなるまで炒める。
④器に盛りつけて完成です。
コツ・ポイント
豚ひき肉から脂がでるので、ごま油 小さじ1で炒めましたが、少ない時は適量 加えて下さい。また脂が多く出た場合は、キッチンペーパーで拭き取ってから、調味料を加えて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24307440