簡単いつものきんぴらごぼう

ゆぽちゃん
ゆぽちゃん @cook_111217499

いつもの副菜レシピ
ちくわを、練り物、平天などでも代用OK

簡単いつものきんぴらごぼう

いつもの副菜レシピ
ちくわを、練り物、平天などでも代用OK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ごぼう 1本
  2. 人参 30g
  3. ちくわ 1本
  4. ごま 小さじ1
  5. きび砂糖 小さじ1
  6. 醤油 小さじ2
  7. みりん 小さじ1/2
  8. 粉末だし 少々
  9. 一味 少々
  10. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がきにする。
    人参は千切り、ちくわは細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、具材を入れて炒める。

  3. 3

    しんなりしたら調味料を上から順番に入れて、炒める。

  4. 4

    一味を入れるのがポイント!ぴりっと美味しいですよ。

  5. 5

    お皿に盛り付け、いりごまを乗せたら完成。

コツ・ポイント

是非、一味を入れてみてください。いつものきんぴらがお店っぽい味になると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぽちゃん
ゆぽちゃん @cook_111217499
に公開
好きなことはお菓子作りとパン作りです短大卒の管理栄養士/29歳主婦
もっと読む

似たレシピ