ヨウサマの糖質オフサラダ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

糖質オフに食べると良い材料を集めて見ました。私はドレッシングを使用せず、白だし&かんたん酢でサラダを食しています。作った後にもう少しエノキ茸を増やせば良かったです。

ヨウサマの糖質オフサラダ

糖質オフに食べると良い材料を集めて見ました。私はドレッシングを使用せず、白だし&かんたん酢でサラダを食しています。作った後にもう少しエノキ茸を増やせば良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. エノキ茸 1/3(写真参照)
  2. にんにくチューブ 小さじ1/2
  3. サラダ油 大さじ1
  4. わかめ(乾燥) 適量(写真参照)
  5. キャベツ(市販サラダパック) 1パック(80g)
  6. サニーレタス 適量(写真参照)
  7. プチトマト 3個
  8. ★白だし 小さじ1
  9. ★かんたん 大さじ1

作り方

  1. 1

    エノキ茸は1/2に切り、サラダ油を敷き、にんにくチューブ伸ばして炒める。(右側の様に焼き上がる)。

  2. 2

    わかめは水で戻し、サニーレタスは適当にちぎる。キャベツと一緒に★で混ぜる。減塩対策で余分な汁をザルで落とす。

  3. 3

    サニーレタス→キャベツ·わかめ→★で混ぜてザルで濾す。えのき茸を上に乗せる。プチトマトを飾る。

  4. 4

    セットアップした写真

コツ・ポイント

1週間程ゆるく糖質オフをしていますが、意識的に糖質を控えると体が楽に感じます。『疲れた体=甘い物』の考え方は、激疲労の時に当てはまる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ