鶏のごま味噌焼き

柴又学園給食室
柴又学園給食室 @shibamatagakuen

調味料に漬けてごまをまぶして焼くだけで簡単に調理できる一品です。

鶏のごま味噌焼き

調味料に漬けてごまをまぶして焼くだけで簡単に調理できる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児4人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. ☆味噌 小さじ2
  3. ☆醤油 小さじ1
  4. ☆みりん 小さじ1
  5. ☆三温糖 小さじ1
  6. いりごま(白) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごまはフードプロセッサーですりごまにする。

  2. 2

    鶏肉を☆の調味料に漬ける。

  3. 3

    鶏肉を天板に並べごまをかける。

  4. 4

    オーブンで210℃20分焼く。

コツ・ポイント

いりごまではなくすりごまを使用してもおいしく作れます。
ごまの脂質は、体内で作られない必須脂肪酸で構成されています。必須脂肪酸は細胞膜の成分として、体の組織の維持、免疫力を高める働きがあるので適度に食事に取り入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
柴又学園給食室
柴又学園給食室 @shibamatagakuen
に公開
東京都葛飾区にある私立保育園です。園の給食は旬の野菜や果物を多く取り入れ季節感を味わえるようにし、添加物は使わずに薄味で食材本来のうまみを生かした調理方法をとっています。子どもたちの人気のメニューや大量調理の写真などを交えて紹介していきます!
もっと読む

似たレシピ