ミートボールと茄子のトマトスープ煮

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

大きなミートボールと茄子をたっぷりトマト缶で煮込んだスープ。
ミックスビーンズも入って栄養も満点♪
食べ応えも満点ですよ♪クリスマスにも(#^.^#)v

ミートボールと茄子のトマトスープ煮

大きなミートボールと茄子をたっぷりトマト缶で煮込んだスープ。
ミックスビーンズも入って栄養も満点♪
食べ応えも満点ですよ♪クリスマスにも(#^.^#)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛豚合いびき肉 400g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ☆パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 大さじ3
  5. ナツメパウダー(あれば 適量
  6. ☆オールスパイス(あれば 適量
  7. ☆塩 小さじ1
  8. ☆ブラックペパー(パウダー 適量
  9. 茄子 2本
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. トマト缶 1缶
  12. 400cc
  13. ローリエ(あれば 1枚
  14. コンソメ(顆粒) 小さじ2強
  15. トマトケチャップ 大さじ2
  16. ミックスビーンズ 1パック
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 適量
  19. ブラックペパー(パウダー 適量
  20. 刻みパセリ(あれば 適量

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取り乱切りにし、水にさらしてザルに取り水気を切っておく。玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    ボウルに☆をすべて入れてよく混ぜる。
    手に適量オリーブオイルをつけ(分量外)ミートボールを10~12個作る。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、②を入れて表面全体を焼く。はじめは触らずある程度焼け目がついたら優しく返しながら。

  4. 4

    ③をいったんお皿に取りだす。同じフライパンに水けを切った茄子を入れて油を絡めながら焼いていく。

  5. 5

    ③を戻し入れ、トマト缶、水、コンソメ、ローリエを入れて煮込む。沸騰したら弱めの中火にし、10~15分ほど煮込む。

  6. 6

    ミックスビーンズ、トマトケチャップ、砂糖を加えてさらに5~10分煮込み、塩、ブラックペパーで味を調えたらできあがり。

  7. 7

    ミートボールを大きめに作ると見た目もボリュームもあって食べ応えも満点♪

  8. 8

    お皿に盛り付け、刻みパセリをちらして♪

コツ・ポイント

ミートボールの個数はご自由に。
私は大きく作って食べ応えアップにしてみました。
ミートボールを作る際、卵を加えていないので
食感がとっても肉肉しくて噛み応えもあって美味しいですよ♪
クリスマスにもおすすめのあったかトマト煮です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ