山口県の郷土料理けんちん汁です😊

たかたかきよきよ(たかきよ) @cook_40377309
福岡にお嫁に来てけんちん汁と出されたのと少し違ってて…wシンプルな料理ですが甘辛味が美味しいので是非作ってみて下さいね❣️
山口県の郷土料理けんちん汁です😊
福岡にお嫁に来てけんちん汁と出されたのと少し違ってて…wシンプルな料理ですが甘辛味が美味しいので是非作ってみて下さいね❣️
作り方
- 1
大根とにんじんはイチョウ切りにします
- 2
胡麻油で大根と人参を炒めます。全体に油を回します
- 3
豆腐を手で崩しながら入れます。木へら等で更に崩してね
- 4
出し、醤油、酒、砂糖を加えて柔らかくなるまで煮ます。水分を飛ばす様に炒めて下さい
コツ・ポイント
野菜や豆腐から水分が出るので水は入れてません😊
似たレシピ
-
-
旦那喜ぶご飯9☆シンプルなけんちん汁 旦那喜ぶご飯9☆シンプルなけんちん汁
しょうゆ、お酒、白だしだけのシンプルなけんちん汁です。ごま油でコクをだします。お野菜をたくさん入れて召し上がれ♪w mai2com -
けんちん汁 ~身近な材料たけで簡単に♪~ けんちん汁 ~身近な材料たけで簡単に♪~
精進料理で有名な汁物「けんちん汁」。鎌倉の建長寺で発案された料理とも言われてます。とても簡単です♪CafeOnda
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24335193