春菊と鶏肉のゆず塩スープ

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
焼き色をつけた香ばしい鶏肉とゆずの香りで、塩分控えめでも満足感のある味付けです。
令和6年度広報しばた1月7日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:133kcal 脂質:8.9g たんぱく質:8.9g 塩分:1.0g 野菜量:約75g
春菊と鶏肉のゆず塩スープ
焼き色をつけた香ばしい鶏肉とゆずの香りで、塩分控えめでも満足感のある味付けです。
令和6年度広報しばた1月7日号しばたの食材でおいしいごはんを作ろう「しばめし」コーナーに掲載したレシピです。
【1人あたりの栄養価】
エネルギー:133kcal 脂質:8.9g たんぱく質:8.9g 塩分:1.0g 野菜量:約75g
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切る。
- 2
春菊は洗って3cm程度に切り、根元部分と葉部分に分ける。長ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを取って薄切りにする。
- 3
ゆずは1/4個分皮をむき、千切りにする。果汁をしぼり、大さじ2を取っておく。
- 4
鍋にごま油を入れて熱し、鶏肉を入れる。焼き色がついたら、水と酒を入れる。
- 5
ひと煮立ちしたら、長ねぎ、しいたけ、春菊の根元部分を入れて野菜がしんなりするまで煮る。
- 6
鶏がらスープの素、ゆずの果汁、春菊の葉を入れてひと煮立ちさせる。
- 7
器に盛って3のゆずの皮を飾る。
似たレシピ
-
大根としょうがのさっぱりスープ 大根としょうがのさっぱりスープ
【1人あたりの栄養価】エネルギー:23kcal たんぱく質:1.1g 脂質:0.5g 野菜量:70g 塩分:0.9g 新発田市100彩食堂 -
-
-
【減塩レシピ】鶏肉と根菜のスープ 【減塩レシピ】鶏肉と根菜のスープ
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー94kcal たんぱく質5.7g 脂質6.2g 炭水化物4.2g 食物繊維1.1g 食塩相当量0.9g※100mlあたり塩分6.7g(大さじ1(15ml)あたり1.0g)の減塩白だしを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24340433