いいじゃん。ワタシの鍋スープ!

オモシロ母さんメモ
オモシロ母さんメモ @cook_40427813
神奈川県

寒い日に鍋が食べたい!
そして、家にある調味料で作れたらいいですよね!うどん入れてもいいですね。

いいじゃん。ワタシの鍋スープ!

寒い日に鍋が食べたい!
そして、家にある調味料で作れたらいいですよね!うどん入れてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい?
  1. 500ml
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 料理酒 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. にんにく(ガーリックパウダーでも) 1かけ(5振り)
  9. 最後に
  10. 豆乳 50mlくらい
  11. オススメ食材
  12. 白菜 1/4カット
  13. にんじん 1/2本
  14. きのこ 好きなだけ
  15. 鶏もも肉 1〜2枚
  16. お餅 3〜5個
  17. 長ネギ 1本
  18. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    豆乳以外の調味料を鍋にどんどん入れて混ぜ合わせるだけ。
    にんにくはすりおろしでもスライスでも。なくても。

  2. 2

    煮るのはテキトーですが、根菜は水から。沸いたらお肉や野菜を。
    とか言って沸く前に肉入れてますね笑 

  3. 3

    最後、白菜の葉っぱ部分。
    山盛りでも嵩が減るので大丈夫。
    蓋をして10分〜20分。白菜をクタッとさせるのが好きです。

  4. 4

    仕上げに豆乳。
    野菜からも水分がでます。味みて物足りなければ醤油かめんつゆを。
    お餅は5分くらいグツグツすればオッケー!

コツ・ポイント

土鍋や鋳物の保温性の高いお鍋、推奨。

白菜の茎と葉っぱは〈茎の方を先に入れる〉みたいな配慮は一応しますが、あまり深く考えておりません。
大切なのは愛情ですね。
なんちゃって!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オモシロ母さんメモ
に公開
神奈川県
子ども4人のパワフル母さん今日はごはん作りたくなーい!という日も『10分だけがんばろう精神』で数々の困難を乗り越えてきました。10分あれば、炊飯器のスイッチを押して味噌汁を作ることならできます。そして、気づけばもう一品作っているものです笑中高生になった子ども達も、スマホを持つようになったのでママレシピの伝達を兼ねて発信しています^_^2023年11月よりお料理代行のお仕事をしています。メニューのカタログのようにもお使いください♪いつもありがとうございます。【Instagram始めました】お料理代行の写真など投稿しています。オモシロ母さんマコhttps://www.instagram.com/true.child.kanazashi/
もっと読む

似たレシピ