作り方
- 1
沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを茹でる。(表示時間より1〜2分早くてもいいです)
- 2
別のフライパンに★パスタソースになる食材を入れて火にかけ、パスタが茹で上がるまで放置。5分くらいで火を止めてもいいです。
- 3
パスタが茹で上がったら、火にかけたフライパンに菜箸で移す。その際に茹で汁が入っても全然問題ないです。
- 4
1〜2分ほど炒めたら完成。
コツ・ポイント
パスタは固すぎないかどうかに気をつければ、どんな食材にも合うし簡単な料理なので、ほどよく適当な感覚で挑みます。
似たレシピ
-
-
さんま蒲焼き缶詰でペペロンチーノ さんま蒲焼き缶詰でペペロンチーノ
パスタ作りたいけどトマトもないし、お肉もない…さんま缶詰で和風パスタを!子供にしれっと野菜を食べさせるため野菜は細切り 歌屋かーちゃん -
柚子胡椒付♪さんまの蒲焼きペペロンチーノ 柚子胡椒付♪さんまの蒲焼きペペロンチーノ
魚嫌いでもイケル⁉︎さんまの蒲焼きの缶詰で手軽にカルシウムもとれる、うまみたっぷりヘルシーパスタ(*^^*) ぼうずキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24342634