タイ食材✳︎パクチー✳︎使い方

ジャンボ~555
ジャンボ~555 @cook_85311110

タイ料理ではパクチーの根をよく使います。新鮮なパクチーが手に入ったら、よく洗ってパクチーの根を冷凍しておきます。葉っぱは冷凍に向いていません。

タイ食材✳︎パクチー✳︎使い方

タイ料理ではパクチーの根をよく使います。新鮮なパクチーが手に入ったら、よく洗ってパクチーの根を冷凍しておきます。葉っぱは冷凍に向いていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パクチーผักชี 好きなだけ
  2. 重曹 小1

作り方

  1. 1

    パクチーを洗う。根っこに土がついているのでしっかりと洗い流す。

  2. 2

    ボウルに重曹水を作り,パクチーを浸す

  3. 3

    数分おいたらザルにあけて,葉っぱが乾燥するまで置いておく。

  4. 4

    冷蔵保存の場合は,根っこの部分を濡らしたペーパーで包み,ラップで全体を包み保存します。

コツ・ポイント

重曹を使うと殺菌されるので長持ちします。葉っぱに水分が残っていると変色しやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャンボ~555
ジャンボ~555 @cook_85311110
に公開
タイで作っている,食べている物を中心にメモとして利用させて頂いています
もっと読む

似たレシピ