クリスマスのパンプディング。

さとのほっと一息。
さとのほっと一息。 @cook_40384615

母手製の胡桃とレーズンパン(リュスティック)が余って固くなっていたので甘さ控えめのパンプディングにしました!
大人はバニラではなくて、ブランデーを入れると尚美味しい。

クリスマスのパンプディング。

母手製の胡桃とレーズンパン(リュスティック)が余って固くなっていたので甘さ控えめのパンプディングにしました!
大人はバニラではなくて、ブランデーを入れると尚美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レーズンパン 適量
  2. 全卵 2個
  3. 牛乳 300cc
  4. きび砂糖 25g
  5. バター塗る用 適量
  6. ニラビーンズペースト 適量

作り方

  1. 1

    オーブン皿にバターを塗りつけておく。

  2. 2

    レーズンパンは一口大に切り、トースターで焼く。オーブン皿にのせる。

  3. 3

    牛乳、卵、きび砂糖、バニラビーンズペーストをとき混ぜる。2に流し入れる。

  4. 4

    オーブンプレート3を置き、半分の高さまでお湯を張る。150度に温めたオーブンで30分焼く。

  5. 5

    飾り付けて完成。(ケーキの飾り、再利用。)
    粉糖や生クリーム、いちご等のせても華やかで美味しいはず。

コツ・ポイント

甘さはかなり控えめですので、足りなければ皿に盛り付けた後にメープルシロップでもかけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとのほっと一息。
に公開
お菓子作り、甘さ控えめが好きです。幼少の頃から料理番組が大好きでした。NHKきょうの料理や母から教えてもらったレシピに自分なりのアレンジを加えたものもあります。あとはよく作っているレシピの備忘録です。4歳0歳の母です。しがない助産師です。stand.fmでラジオパーソナリティしてます。ほぼ自分用です。優しい素直な気持ちで作ると何でも美味しくできる気がします。
もっと読む

似たレシピ