【低FODMAP】手作りポン酢

満月
満月 @cook_40915206
鹿児島県

◎市販のポン酢には果糖ブドウ糖液糖(高フォドマップ)などの添加物が入っていることがあるので、安心安全を目指して手作りしてみました。

【低FODMAP】手作りポン酢

◎市販のポン酢には果糖ブドウ糖液糖(高フォドマップ)などの添加物が入っていることがあるので、安心安全を目指して手作りしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

220cc
  1. 醤油 100cc
  2. 大さじ4
  3. レモン 大さじ1
  4. みりん 大さじ2
  5. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    全部の材料を鍋に入れて一煮立ちささる。

  2. 2

    ある程度冷めたら容器へ入れて冷蔵庫保存。

  3. 3

    オイスターソースはメガシェフの金のラベルの物を使っています。カルディでいつも買っています。

コツ・ポイント

酸味や甘みが足りない場合は酢やみりんなどで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
満月
満月 @cook_40915206
に公開
鹿児島県
腹痛、おなら、下痢、便秘に苦しんできましたが、2024年4月から低FODMAP食に取り組み初めて以来、症状は激減!自分自身の覚書としてレシピをアップすることにしました。醤油は果糖ブドウ糖液糖が入っていない物を使ってます。私の場合、果糖ブドウ糖液糖が入っているしょうゆを多目に摂るとお腹が痛くなります。その他の調味料も果糖ブドウ糖液糖や乳糖など高FODMAPな添加物が含まれていない物を使用してます。あと、高FODMAPではないのですが、酵母やイーストも私にとっては危険です。それと、高FODMAPでない物で不調になりやすいのは多量の脂肪分とカフェインと多量の砂糖です。自己診断ですが、IBS、SIBO、リーキーガットのいずれか、あるいは3者ともに合併していると思っています。簡単で手の込んでいない料理ばかりです。同じようなお腹の方々、大変だけどお互い頑張ってお腹を大事にしましょうね!出来る範囲で創意工夫して、美味しい物を食べることを楽しんでいきましょー🥰
もっと読む

似たレシピ